1: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 21:39:43.49 ID:CAP_USER9




大阪・道頓堀にある奇抜な見た目の観覧車。2005年に完成しわずか3年で営業を休止していたんですが15日、10年ぶりに再び動き出しました。
振り返ればこの10年で、道頓堀の様子は一変。シンボルマークの「えびす様」はどんな気持ちで街を見下ろしているのでしょうか?
「名前は『えびすタワー』でございます」(キダ・タローさん・2005年)2005年、道頓堀の川沿いに登場した高さ77メートルの観覧車「えびすタワー」。ディスカウントストアのドン・キホーテが店の外壁に沿ってつくったもので、巨大なえびす様をあしらった奇抜な外観が注目を集めました。
「移動中はエレベーターに乗っているような感覚です。通天閣になんばパークス。ミナミのランドマークが一望できます」(大西あがさ記者リポート・2005年)
当時の客層は茶髪にコギャル風ファッションを身に着けた若者たち。しかし観覧車はレールのひび割れをきっかけに、わずか3年で営業を休止します。あれから10年。ドン・キホーテは約2億5000万円をかけて設備を修理し、観覧車をリニューアル。19日金曜日の運行再開に備え、15日試乗会が開かれました。
「2014年にオープンしたあべのハルカスが見えます」(木村富友佳記者リポート)
ここ10年で大きく変わった大阪の景色。なぜドン・キホーテはこのタイミングで観覧車を復活させたのでしょうか?
「目の前の道頓堀川では、リバークルーズを楽しむ大勢の外国人観光客の姿が見えます」(記者リポート)
観覧車が登場した2005年当時、道頓堀で目立つのは日本の若者の姿でしたが、ここ数年の外国人観光客の急増でいま道頓堀を闊歩するのはほとんどが海外の人。大阪を訪れる外国人は10年前に比べ4倍以上になっているといいます。ドン・キホーテも今やミナミだけで3店舗に。観覧車のある店舗では売上の6割以上が免税品で、最も売れているのは湿布だといいます。
「(観覧車の完成当時は)外国人観光客はこの店舗ではゼロに等しかったが、今では圧倒的多数を占めるのが外国人観光客。劇的に変化しています」(ドン・キホーテ西日本営業本部 坂元康之本部長)
かつては日本人カップルのデートスポットにすることが狙いでしたが、今回復活させる狙いは「観光客の思い出づくり」。もちろん店での買い物にもつながると見込んでいて、とにかく目立つ姿だけに再び注目を集めそうです。
「(観覧車が)あるのは知ってた(Q.何だと思ってました?)オブジェ」(女性)
「もちろん乗りたい!日本の夜景を見たいわ」(台湾からの観光客)
「道頓堀と心斎橋が一目で見えるから、子どもになった気持ちで楽しめると思う」(韓国からの観光客)
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180115/00000059.shtml
別ソース
道頓堀のシンボル・ドンキ観覧車9年7カ月ぶり復活 縁起良い絵柄
http://www.sankei.com/west/news/180115/wst1801150035-n1.html
16: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 21:50:49.01 ID:ajIRdlcM0
>>1
あれ動いてなかったのか。
昔、姪っ子とのったわ。
今なら中国人とかがならぶな。
あれ動いてなかったのか。
昔、姪っ子とのったわ。
今なら中国人とかがならぶな。
28: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 22:01:47.16 ID:Mxtl4xcd0
ドンキの観覧車が道頓堀のシンボル?
>>1は幾らドンキに貰ってんだよ
道頓堀のシンボルはグリコの電飾看板だろうが
>>1は幾らドンキに貰ってんだよ
道頓堀のシンボルはグリコの電飾看板だろうが
49: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 22:28:49.76 ID:6fLya5ON0
>>1
また、他のカップルと相席にされたりするん?
また、他のカップルと相席にされたりするん?
56: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 22:37:08.44 ID:WUCIKOnd0
>>1
ドンキホーテ!ドンキホーテエ!フフフフーフフフフッフー♩
ドンキホーテ!ドンキホーテエ!フフフフーフフフフッフー♩
107: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 23:44:24.23 ID:bPYLNzzt0
>>1
シンボルではないな
道頓堀のシンボルはグリコの看板
シンボルではないな
道頓堀のシンボルはグリコの看板
2: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 21:42:44.05 ID:pZqAJrJn0
ドンキがシンボルとか
笑えるw
笑えるw
3: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 21:42:58.58 ID:R+L+vHK30
一方、ヒップスのフリーフォールはクライミングウォールになってた
85: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 23:13:33.36 ID:ogmNpAww0
>>3
あれ何なん?最初は乗れてたん?
あれ何なん?最初は乗れてたん?
4: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 21:43:13.03 ID:+YyB3wjR0
あれ乗ったなぁー。
懐かしいわ…
懐かしいわ…
5: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 21:43:28.53 ID:XdzlKEsq0
こんなんがシンボルとか
景観よろしくないだろ
訴えられそう
景観よろしくないだろ
訴えられそう
31: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 22:03:50.07 ID:fPP9jFf80
>>5
大阪だしこんなんでいいべ
大阪だしこんなんでいいべ
6: 名も無き★チャンス!アベニュー 2018/01/15(月) 21:44:18.87 ID:PnqB+Zo30
六本木のジェットコースターも復活さよろ
コメントする