



さいたま市岩槻区にある #久伊豆神社 に行きました♪ こちらはクイズ神社と読める事から、クイズ関係者やマニアが訪れるそう♪某番組の予選会場にもなった事がある、クイズ好きの聖地だそうです♪
— 影技@”葱喰”堕天使 (@skill_shadow) 2019年2月3日
#参拝旅団 pic.twitter.com/kXZfuu8xRL
埼玉に分布する久伊豆神社のうち
今回は岩槻の神社だね☆
クイズと読めるから番組で使われて
そこからクイズに関する祈願に訪れる人が
増えたみたいだね!オモシロイ!

チッパーより♪
これからもみんなが楽しめる情報を見つけて
紹介していくのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
お参りに来ました #参拝旅団 (@ 岩槻 久伊豆神社 in さいたま市, 埼玉県) https://t.co/wWFGGvpJRc pic.twitter.com/EKcoB4rtne
— 影技@”葱喰”堕天使 (@skill_shadow) 2019年2月3日
一度行きたかった久伊豆神社。
— taro (@taro64285945) 2019年2月3日
クイズじゃなくてヒサイズなんだ。 pic.twitter.com/Pb7xMLHzmC
成分一人旅12
— 招鬼 (@mane_oni) 2019年2月4日
廿三社目 玉敷神社
久伊豆神社の総本社
長い参道にそんなに大きくは無いけど良い雰囲気
久伊豆神社はみんな参道長かったなぁ
御朱印も月ごとに判子が変わるらしく二月は達磨でした
日曜祝日は書置きのみ対応らしいです#御朱印 #玉敷神社 pic.twitter.com/8XmRS7pPPV
岩槻の久伊豆神社を参拝してきました。
— ケクミン(御朱印巡り専門垢) (@goshuin_k) 2019年1月5日
お正月限定御朱印いただけました(*⌒▽⌒*) pic.twitter.com/muT8FaDwfV
岩槻の久伊豆神社です。限定御朱印の頒布も今日1月7日までです。長い参道の奥には、孔雀が飼われています。 pic.twitter.com/C5gjCK7BrC
— 御朱印はじめました (@sainokunihirosi) 2019年1月6日
岩槻総鎮守の岩槻久伊豆神社の御朱印いただきました。孔雀の印が入ります。
— 匕〒''キ@イシ夕'' (@hideki27fc5) 2019年1月26日
岩槻駅と東岩槻駅の中間あたりに鎮座してて歩くの疲れました。#岩槻久伊豆神社#御朱印 pic.twitter.com/fr2HRwJzDR
埼玉県さいたま市岩槻区の久伊豆神社です。枯山水があったり、孔雀が居たりします。 pic.twitter.com/ez8UK9b1n2
— たけちゃん (@TakeUshiku) 2018年4月28日
おはようございます🐔
— きゃらめる (@SzJlxiGf4Mh1AHc) 2019年1月8日
1月9日 とんちの日・クイズの日
一休さんかな…
今日もよろしくお願いします😅
久伊豆神社⛩さん
埼玉県さいたま市岩槻区
埼玉県越谷市 pic.twitter.com/n5uHXUjSM7

コメントする