
歯神社⛩✨
— ✩°̥ Diamant ✩°̥࿐✩ (@VieDiamant) 2018年12月15日
日本中🇯🇵でも 珍しい 歯の神社⛩✨
お礼参りに来ました✨
ここの親神社が 綱敷天神社⛩です✨
歯に関係するお仕事の方など 全国から祈願に来るそうです( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧
本当にありがとうございました(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ pic.twitter.com/MTiOO3G6Wi
凄く小さい神社だけど
歯に関わる仕事の人などが多く訪れる
珍しいけど有名な神社なんだね!

チッパーより♪
これからもみんなが楽しめる情報を見つけて
紹介していくのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
歯神社 pic.twitter.com/sWx5n89znl
— おおうえ (@pen38mizu) 2018年3月23日
12/6 大阪市北区に鎮座の⛩️歯神社さんへ参拝しました🙏
— 風の旅人 HIDEさん 。 (@hideexekobe) 2018年12月10日
網敷天神社の飛び地末社であった当社はこの地の農耕の神として大きな石を御神体として祀っていましたが江戸中期淀川氾濫時に洪水の歯止めになり、その云われで歯止めの神様、その後歯痛の神様として 珍しい 歯の神様となりました。 pic.twitter.com/XikmGJ2lU8
梅田には「歯」の神社があるんですよ~。しかも、エストの裏。ヤングの街なのに(笑)
— みぃ (@midori7252) 2017年2月7日
「歯神社」は大阪梅田にある日本でここだけの歯の神様 | 大阪府 https://t.co/AmZzH3XWpX pic.twitter.com/X6BTL33kFd
歯神社⛩
— あ〜み (@ami_goshuin) 2018年4月5日
綱敷天神社の境外末社。
無人の小さなお社です。
お守りや御朱印は、茶屋町の御旅社でいただけます。
平日は留守がちなので、土日の13時から17時に伺うのがいいそうです。(ホームページより)#歯神社 #大阪 #御朱印 pic.twitter.com/3e7OIl9U8T
2017年9月21日
— さかっさん (@h0822j08061) 2017年9月21日
大阪 北区 歯神社⛩ pic.twitter.com/z3VUMPcJx4
大阪人なら一度は横を通った事があるけどスルーされ続けている歯神社。
— 口腔戦士デンタマン (@dent_man8020) 2017年1月9日
初詣は是非梅田にある歯神社へお越しください。
歯痛に効果があるそうですよ。 pic.twitter.com/oK9IqaOtZU
歯神社 pic.twitter.com/RGVaJeLOi7
— ぬらた (@maternise) 2015年12月12日

コメントする