
八幡浜大正湯さん、昨日無事にペンキ絵の描き換え完了しました!
— 困ったら、こまむら (@benriya777) 2018年12月18日
来年5月に愛媛県八幡浜市にて開催される、ダルメイン世界マーマレード&フェスティバル世界大会(例年はイギリス開催)が催される広報を兼ねまして、あの丸くて甘いフルーツも描かれています! pic.twitter.com/comjxUwI8A

愛媛の八幡浜にある銭湯やね
大正から100年続いた凄い銭湯やね
老朽化の危機から2016に復活した
とんでもない愛のあるお湯やね
確かめる為に浸かってみたらエエんとちゃうかな
ほな バイバイちゅんやでぇ〜♪

これからもみんなが楽しめる情報を見つけて
紹介していくのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
時間があれば入りたい^_^ (@ 大正湯 in 八幡浜市, 愛媛県) https://t.co/cHcwJenxQD pic.twitter.com/nn118TsO9w
— キャップ ninja250廃車 (@kyappu21) 2018年12月9日
愛媛八幡浜の銭湯・大正湯。「青学調子悪いな…東洋強いなあ…早稲田は今年もイマイチ…」とテレビで箱根駅伝見ながら大正湯のお父さんから日本酒いただく。
— 満月🍊みかん銭湯大使 (@mangetsu1129) 2019年1月2日
大正湯の新年の営業は1月4日から♨️ pic.twitter.com/QL7luJjUEu
大正湯(愛媛県八幡浜市・15時→22時営業・5、15、25日休み)。1915(大正4年)創業のレトロ銭湯。大正モダンの雰囲気を残しつつ改装。トイレも温水洗浄付き。番台と脱衣場の間に仕切り壁を設置。創業当時の番台に親切な店主ご家族が座る🙂。①満月と大正湯。②本日臨時休業?。😅入浴できず…また、来よう pic.twitter.com/rEfKK7GlbH
— シロヤギ (@ennoyu) 2019年1月21日
こちらは愛媛県八幡浜市の大正湯。前回の旅で発見して今回こそはと思ったが入れなかった。廃材を焚いてわかすため大きな煙突があるあたりも風情があっていい。駅から5分くらい pic.twitter.com/HIyRhyF6p6
— inukugiya (@inukugiya) 2018年8月18日
愛媛県八幡浜市の大正湯
— てぃちあーな (@mtznm) 2018年10月31日
開店前&2階 pic.twitter.com/lf0Z7VCras
愛媛県八幡浜市の大正湯という銭湯に入りました。古いけど手入れされていて快適に入れました。下駄箱も脱衣室も7番で😊 小学校4年生まで銭湯だったので懐かしかったです。 pic.twitter.com/Ew2vxsXsi1
— いこたん (@icotantan) 2018年4月28日
大正4年創業、今年で101年目。昨年9月にに釜が壊れ、廃業か存続か悩んだ末に、1年間の休業を経てこの9/23に美しく生まれ変わって再スタートを切った愛媛県八幡浜市の大正湯。14~22時、5のつく日は休み。 pic.twitter.com/c5xDedt9Ve
— 松本康治 (@furoikoka) 2016年9月29日
創業100年!大正浪漫!!土着系老朽銭湯【大正湯】潜入記 | DECO-PON 我楽多電子盤→ http://t.co/2ztasTLwRc #愛媛 #八幡浜 #温泉 #銭湯 #レトロ #ノスタルジック pic.twitter.com/kJ6vUDHfNw
— DECO-PON (@decopon_org) 2015年1月29日

コメントする