

三重県の皆さん!
— 旅先銭湯 (@tabiikoka) 2018年11月29日
日本に6つしかない国の登録有形文化財銭湯の一つ【一乃湯】(伊賀市)でも、『旅先銭湯』販売中です💕
16~23時、木休、伊賀鉄道「上野市」歩11分 pic.twitter.com/eLaod9HL6P

三重の伊賀にある銭湯やね
6つしかない国の登録有形文化財銭湯に
選ばれているなんて驚きやね
忍者見がてら浸かってみたらエエんとちゃうかな
ほな バイバイちゅんやでぇ〜♪

これからもみんなが楽しめる情報を見つけて
紹介していくのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
伊賀市まち歩き。有名な銭湯、一乃湯さん。タイルや床、壁、すべてがレトロ。有形文化財のお風呂に入れて大満足です。 pic.twitter.com/ay2oLpE8GR
— ふじたまご (@fujitamago_r) 2018年12月22日
今日は三重の一乃湯行った後、船岡温泉で締め〜〜!今夜も梅湯の二階で溶けたいところだけど長距離移動で疲れたからさっさと寝よう……ひとまず関西での取材は終わり。つかれた〜 pic.twitter.com/DBfR6S8pG3
— 塩谷歩波|「銭湯図解」発売中! (@enyahonami) 2018年8月8日
レトロ銭湯の一乃湯☆
— mimo_mizuhara (@mimo_mizuhara) 2019年2月24日
木造ステキな脱衣場。
昔な手描きポスター(ビール宣伝のモダンガールとか映画「男はつらいよ」とか)にBGMの昭和歌謡。
身も心も温まります。 pic.twitter.com/X3LoTwv64J
伊賀の一乃湯でさっぱりする♨️
— 源泉かけ流す (@086GEN_SEN) 2018年5月11日
昭和レトロが売りです😃
スーツ姿のおじさんが
ふんどしだった(^^)
忍び寿しのカレンダーが欲しい!#銭湯 pic.twitter.com/gIiWpeDHb7
僕の師匠でもある三重の有形文化財でお馴染み"一乃湯"の大将と元祖銭湯FREAK入浴タイムズの柳本さんがたまたま同じ時間にご来店!!『はっぴ着せて♡』とゴキゲンです!笑#一乃湯 #伊賀 #入浴タイムズ #都湯 pic.twitter.com/CI2AkjM8SJ
— ゆとなみテレビ(都湯&梅湯) (@yutonamiTV) 2018年11月28日
一乃湯(2018/10)
— MoeKndiknck (@kndiknck) 2018年10月23日
特に歩き疲れていたのでめちゃくちゃ気持ちよかったです。素敵な銭湯でした。また入りに行きたい。銭湯最高!https://t.co/MrkMKXXdK3#近代建築 #三重県 #伊賀市 #伊賀上野 #銭湯 pic.twitter.com/RQA2zgdAgT
三重県伊賀市の一乃湯さんでもベビーバスチェア貸出あります。女湯側脱衣所にベビーベッド2台。布団がふかふか!#ベビーバスチェアのある銭湯 pic.twitter.com/w2Gb2Qsc6f
— 針魚 (@hariwo) 2018年5月12日

コメントする