


秋田県横手市のあいのの温泉鶴ヶ池荘のレストラン湖水の大松川ダムカレーもおいしかった。#ダムカレー #大松川ダム pic.twitter.com/Kmm2CbvJTf
— RAIDENGAWARA (@raidengawara) 2019年2月21日
忠実にダムを再現するために
近年バージョンアップしたんだね!
アクセントは芝桜のピンクだね♪
実際に春の公園も訪れて欲しいところ☆

チッパーより♪
これからもみんなが楽しめる情報を見つけて
紹介していくのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
秋田初のダムカレー、横手市山内の「大松川ダムカレー」がリニューアルしてだんだな。名物の芝桜を桜でんぶで表現するのは変わらねえが、アーチ状だったダムをより実際の形状に近づけて美しい「重力式コンクリートダム」を再現、名物「泣き顔放水」をとろろ昆布で演出、など。奥が深えなや…。へばな。 pic.twitter.com/s3xTNHOuHe
— 超神ネイガー (@neiger_akita) 2017年5月19日
初めてダムカレー食べました。
— えすけん (@skenske) 2017年8月1日
秋田県横手市の大松川ダムカレー。 pic.twitter.com/3yzFm73Ds7
道の駅さんないでソフトクリーム。その後、鶴ヶ池荘で大松川ダムカレーをいただく。お腹いっぱい。 pic.twitter.com/PgOjevGulE
— ネコスズメ (@catsuzume) 2017年9月4日
大松川ダム見学に行ったら通行止め。無駄ボーンの折り損でした。
— BB (@otacle_) 2018年3月11日
大松川ダムカレーは地域特産を使った豪華なカレーで、揚げいものこが特に美味しかったですわね。これだけでお腹を満たしたい感じ。
ご飯がみっちりし過ぎている上にルーが少なめだったのが難点。ダムカレー共通の弱点ですわね。 pic.twitter.com/n90BSpxH7O
大松川ダムカレー。いぶりがっこつき。さすが秋田県‼あいのの温泉鶴ケ池荘にて。 pic.twitter.com/R1vxdAJqD3
— SUJUN (@sujunex) 2017年3月4日
#マツコの知らない世界 で、ダムカレーやってるー(๑・﹃ ・๑)♡放流タイプとか、しったげ、わくわくするやづや!ダムって、いろんなカタチがあるのねーと、あらためてかんじたり。秋田はこれよねー!よこて!さんない!大松川のダムカレー♡また、食いでぐなったなぁ、、、( º﹃º ) pic.twitter.com/HU8yhWYe28
— ちさっぺ (@chisappe_AN) 2017年2月28日
大松川ダムの放流✨✨✨
— kiko (@trumtrumpet) 2017年9月2日
先日、洪水調節のため放流してました😃#横手市 #秋田県 #ダム pic.twitter.com/Vo8ypyOcNX
大松川ダム。 pic.twitter.com/BhOTGwD3yN
— kazu_ma (@kazu_ma634) 2017年1月9日
きめー (@ 大松川ダム) https://t.co/VSVBkiDAov pic.twitter.com/ls4CcR4PDF
— 星野夕陽 (@choidamnet) 2016年4月30日
大松川ダム\(◎o◎)/ pic.twitter.com/v7y5UeHUqM
— ダムカますたー→(仮称) (@damuka_maista) 2017年1月2日
大松川ダム。
— だむおか (@Dam_Walker) 2017年4月21日
だばだば越流中。
逆光なので午後の方が見やすいかも。 pic.twitter.com/1PLJmiyJiC
所要をいろいろ済ませ、見に行きたかった大松川ダムへ……(∩˘ω˘∩ )
— あゆささ。 (@ayusasa1229) 2016年5月16日
1度は枯れてしまった芝桜を数年でここまで蘇らせるとは凄い。風は強かったけど、良い景色でした^^* pic.twitter.com/1dQGDg37hI
昨日、
— NORIKO (@norinoripunk321) 2016年5月17日
秋田県 山内
大松川ダムの芝桜を
見てきました!
見ごろは、もう少し先かな💦 pic.twitter.com/DKmH8lFUZl

コメントする