
11/3(日祝)東京・府中刑務所で「文化祭」開催。刑務所製パン・プリズン弁当・作業製品の販売。施設見学ツアー、刑務作業体験もできる一般開放イベント→https://t.co/mntuAbw1tY pic.twitter.com/pH2HxJGeJ4
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) 2019年10月24日
一日署長でトータルテンボスさんも来る!
見学に食べものに体験コーナーまで…
情報量が多くてまさに文化祭だね☆

チッパーより♪
ツイッターではサイトで紹介できなかった
全国のイベント情報を紹介しているのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
今年の府中刑務所文化祭はトータルテンボス"さん"がくるぞー!いくぞー!#府中刑務所 pic.twitter.com/PKvFcXTxyz
— 緑茶は熱い@やさぐれ支援員 (@teahoteahoteaho) 2019年10月28日
府中刑務所文化祭のポスターが立川駅構内に貼ってあった
— GeD (@Sekitsui_Lod) 2019年10月23日
2019/11/3とのこと pic.twitter.com/auaDWBgUBs
府中刑務所の文化祭は一人で行っても楽しめるだろうか
— やっぱり!猫先生 (@kato_one) 2019年10月29日
国分寺駅構内でふと目にしたポスター 府中刑務所 文化祭!44回もやってるというのに、初めて存在を知った。調べたら、刑に服している方が
— たま〇〇りね🕸️ (@TamakiArine) 2019年10月21日
バンドを組んだり、劇を演じたり、模擬店で活躍したりする趣向ではないようだ。 pic.twitter.com/s4sgwLPYeB
府中刑務所文化祭に行こうかどうしようか悩み中🐩
— 空軍大将フーフー (@maedama96843536) 2019年10月26日
府中刑務所の文化祭。収監されてる人が一日所長をするわけではありません。それにしても、プリズン弁当って… pic.twitter.com/WetWEBOZNv
— あ さ ひ (@king_suckerman) 2019年10月22日
府中刑務所の文化祭というイベントがあり一般人も参加できるのだとか。とても行きたかったが今週末は先約が。来年は是非行きたい。とても混んでいるらしいから早めに出よう
— アユム (@ayumoops) 2019年10月28日
府中刑務所文化祭、今年は「刑務作業の実演・体験コーナー」があるらしいけど、木工やろくろ体験コーナーのことかな。
— スギエユカリ (@sge_1234) 2019年10月24日
今年も府中刑務所で文化祭が開催されるか。
— 翠のハンター@ソルジャー (@green_hunter_S) 2019年10月24日
今年も行かねばな。
だが「FNS27時間テレビ」と被ってるが、しゃぁないっす。

コメントする