浜松駅に誰でもピアノ弾けるところがあるんやけど、めっちゃカッコいいおばあちゃんいた pic.twitter.com/C0EgDli14E
— Shiro Yoshioka (@uroshika_y) 2019年12月17日

素敵なおばあちゃんやね♪
どことなく音色も優しい感じやわ
そっとしときたいけど…
おばあちゃんの生い立ちを知りたくなるわ
それくらい魅力的な人ってことやね
ほな バイバイちゅんやでぇ〜♪

ツイッターではサイトで紹介できなかった
全国のイベント情報を紹介しているのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
おばあさま素敵!
— bintan (@lbintang_jp) 2019年12月18日
フジコヘミングみたい
もっと立ち止まって聞き入る人が多くてもいいのに😂
日本でもこんな場所が増えると良いですね!
さすが、ヤマハはじめ楽器メーカーの集う町。
— ふれっしゅいたち@日替わり (@freshitachie653) 2019年12月18日
ヨーロッパには駅に自由に弾けるピアノがよく置かれてるらしいが、日本ではあまり見ない。奏者もすごいが浜松もすごい。
本当に流石に昔からのヤマハの浜松ですね✨
— 小林浩子 (@hiro_waltz) 2019年12月18日
東京も東京駅は勿論の事、丸ビルの中そして神奈川県等のいたる駅に設置されて心温まるはからいですね💞もしかして皆さんの町にも設置されているのでしょう。
NHKBSで深夜に世界の「空港ピアノ」という番組がありますが、空港だけにプロの方や様々な人種 様々な職業の方々が弾かれています。年令を重ねても音楽を通して心が一つになれるのは素晴らしいですね🎶✨👏
— 小林浩子 (@hiro_waltz) 2019年12月18日
ショパンのエオリアンハープ❤️ https://t.co/R4OJA7kZIr
— 𝒂𝒍𝒐𝒉𝒂 (@alohamode) 2019年12月18日
ピアノの先生だったんですかね?素敵‼‼
— 미나♡ (@minachan_busan) 2019年12月18日
ブラボー!
— みちこ (@komone3) 2019年12月17日
カッコいい!
— happy75 (@5_happy75) 2019年12月18日
ずっと弾いてて欲しい!
財産だなあ
— Tomiji_12/14鳥夜 (@Tomiji69) 2019年12月18日
牛田智大さんも 浜松に来ると必ず ここで弾くと言ってました😊
— リンラン (@B4eld1kBc382IBY) 2019年12月18日
わぉ!
— youmi youmi (@youmi_knt) 2019年12月18日
エオリアンハープだぁ♪
ステキステキ♡
ピアノはシゲルカワイっていう、カワイの高級ピアノですね。
— jumping_pillow@霜月 (@PillowJumping) 2019年12月18日
ピアノはシゲルカワイっていう、カワイの高級ピアノですね。
— jumping_pillow@霜月 (@PillowJumping) 2019年12月18日
往年の有名な方だったりしてw
— Neutrality2 (@Neutrality_2) 2019年12月18日
素敵ですね。こういうのに憧れてピアノを習い始め、先月念願のロンドンとパリで駅ピアノ、空港ピアノを目にしたのですが…とてもとても…度胸が足りず出来ませんでしたーいつかこういうお婆ちゃんになりたいなー
— nau&「稲子・・・」 (@naushome) 2019年12月18日
ステキなおばあちゃま🌺🌺🌺
— ワレモコウ🎹🎻🐹 (@0FT5eUD8mkVGS0w) 2019年12月18日

コメントする