



和菓子職人の妻が作った食べれる『アマビエ様』
— 伊藤茂之@CGとXR制作プロダクション㈱ゼロニウム代表 (@sigzero) 2020年4月11日
秋田の「かおる堂」で今日から販売スタートです。
彡(・Θ・)ノ『ワタシの姿を描いた菓子を人々は早々に食せよ!』
重苦しい雰囲気を可愛い和菓子で美味しく吹き飛ばしましょう! pic.twitter.com/JDd4NtGsFK

アマビエ人気がゴイスーやな
なんかこのアマビエ鳥に見えん?
ちょっとコスプレしてみよかな
まぁ ちょっと悔しいけど
今年の人気はアマビエに決まりやな
ほな バイバイちゅんやでぇ〜♪

ツイッターではサイトで紹介できなかった
全国のイベント情報を紹介しているのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
裏どうなってるんだろう。
— 商事一 (@quYJBB0Vlut0ePv) 2020年4月11日
彡(・Θ・)ノ『ワタシの裏です!』 pic.twitter.com/Tqk0HUn0di
— 伊藤茂之@CGとXR制作プロダクション㈱ゼロニウム代表 (@sigzero) 2020年4月11日
ネットショップじゃ、買えなかった!!!
— manekinecot (@manekinecot) 2020年4月11日
ありがとうございますm(_ _)m
— 伊藤茂之@CGとXR制作プロダクション㈱ゼロニウム代表 (@sigzero) 2020年4月11日
現時点では少量生産なので、秋田県内の「かおる堂店舗」のみとなっております。https://t.co/jSOjQE7arZ
通販してほしいです!癒される!
— mayuneko (@mayu8127) 2020年4月11日
ありがとうございますm(_ _)m
— 伊藤茂之@CGとXR制作プロダクション㈱ゼロニウム代表 (@sigzero) 2020年4月11日
少量生産なので、現時点では通販は難しそうです。
全国の和菓子屋さんでも製作の輪が広まればよいのですが…
都内より。殺伐としたニュースの中、ありがたいアマビエ様の話。しかも食べれると。温まる話題ありがとうございます。秋田に買いに行けないけど、この話がバズって都内に限らず全国的にアマビエ菓子増えないかと思ってます。
— こぱんだ (@kopanda0807) 2020年4月11日
ありがとうございますm(_ _)m
— 伊藤茂之@CGとXR制作プロダクション㈱ゼロニウム代表 (@sigzero) 2020年4月11日
東京は大変な状況かと思います。秋田も連日感染者が出て、重苦しい雰囲気の中にあります。その中での妻の行動を誇らしく思います。
アマビエ菓子の輪が広まる事で重苦しさの中に少しでも笑顔が戻る事を私も願っています。
可愛いアマビエですね❤️
— かん吉清水店女将 (@kankichishimizu) 2020年4月11日
アマビエを正面から拝めてよかった
— 青い虚象サン♂ (@z3z3z3z3z33) 2020年4月11日
可愛い!そして安い!美味しそう!
— よしださん@第2回ボイス争奪総選挙来たね! (@44da3) 2020年4月11日
秋田県民のみなさんが羨ましい!
早速かおる堂さんで「アマビエ様」を買って来ました…
— ユウキ↑↑↑@凍結 (@yuukimoCc) 2020年4月11日
デュフフ…
美味しそうです…
見るだけでご利益があるなら食べれば更なるご利益が…
(*´ω`*) pic.twitter.com/scKqN78Cru
和菓子になった妖怪アマビエ #かおる堂 #アマビエ #秋田 pic.twitter.com/rlXI7ZktB2
— kusakura 大将 (@kusakurataisho) 2020年4月11日
いえーい!これが妖怪アマビエちゃんだぜえ!きゃわ🥺🥺🥺#かおる堂#アマビエ#アマビエチャレンジ pic.twitter.com/PxkDtVK6BV
— 優楽里のママ(現地妻系飲食店) (@yurarimama) 2020年4月11日

コメントする