

太陽系を翔る旅人、彗星の姿。
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) July 11, 2020
本日夜明け、梅雨のわずかな晴れ間に見られたネオワイズ彗星です。
2枚目は望遠鏡を使って撮影。
夜明けの北東の空低く、肉眼でも見えましたがより楽しむには双眼鏡が必要です。 pic.twitter.com/QCkgdV9X8l
今朝の名寄は予報に反して晴れ、#ネオワイズ彗星 がまたも条件よく見えたのでタイムラプスを撮影しました。
— なよろ市立天文台きたすばる (@kitasubaru) July 11, 2020
薄明下でもハッキリと見える尾は素晴らしいの一言です。#NEOWISE #cometNEOWISE #C2020F3 pic.twitter.com/AWp3Lf4KqQ

彗星って凄いんやなぁ
火球と違って尻尾が生えとるし
まさに彗星って感じするわ
彗星を待ってる時間は最高やね
みんなもたまには空を見上げてみてな
ほな バイバイちゅんやでぇ〜♪

ツイッターではサイトで紹介できなかった
全国のイベント情報を紹介しているのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
肉眼彗星☆ネオワイズ彗星(C/2020 F3)
— spitzchu (@spitzchu) July 10, 2020
2020.7.11.03:07 千葉県九十九里にて撮影#ネオワイズ彗星 #星景写真 #ポラリエU pic.twitter.com/RM4KRwhHgw
ネオワイズ彗星見れました!
— べたつ (@betatsu2) July 11, 2020
双眼鏡で見たときは「うわぁ!!」と声が出るほど感動。
雲をすり抜けて彗星が落ちてくるような雰囲気が味わい深かった...
これは見ないと後悔しますよ!?(煽 pic.twitter.com/iJdvvwNhfV
やっと会えたよ、ネオワイズ彗星(C/2020F3)。霧と薄曇りでも何とか肉眼で見えました。双眼鏡ではもうハッキリと。久し振りの素晴らしい彗星です。(2020/07/10/02:30)#ネオワイズ彗星 pic.twitter.com/SUvaHOmsNi
— 楢山おんじ (@nekonekomaron) July 9, 2020
初めて彗星を撮ったのがネオワイズ彗星✨彗星の記念日になりました(*´▽`*)#ネオワイズ彗星 #okinawa #photo#記念日 #カメラ好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/YMp4bTjtDH
— Miya☆。.:*。(*´꒳`*) (@ruukuhidon) July 10, 2020
ネオワイズ彗星 横位置が厳しくて縦位置😊 pic.twitter.com/zOyP66hbCc
— 徳家広幸 (@tenmongaido) July 9, 2020
今日は低空まで空気が澄み渡っていて、ネオワイズ彗星日和でした。薄明の中輝く美しい彗星にうっとりでした…! pic.twitter.com/fgG2AmjQAk
— ささみ (@ssm_oic) July 5, 2020
次回は5000年後らしいネオワイズ彗星←
— enki 三🚃((🏠))🚃三 (@enkigoto) July 10, 2020
撮れた! pic.twitter.com/QRbk3I8Pba
只今現像中ー!
— 黒豚 (@kuroibuta) July 10, 2020
ミスもあり、予想以上の結果もありで、とにかく今朝は良かった!!
#ネオワイズ彗星 #沖縄 pic.twitter.com/NbNvDglOj5
ネオワイズ彗星、雲間から何とか収めました!
— yousuke (@avencamn) July 12, 2020
肉眼では見えづらかったけどカメラモニターではくっきりと✨
忘れられない撮影になりました。#星景 #ネオワイズ彗星 #NeowiseComet #C2020F3 pic.twitter.com/9sq5d02Z65
蝦夷梅雨の愁いを消し去りに
— せつこ (@SetsukoITO_) July 9, 2020
美幌峠へ。。
ネオワイズ彗星!
明けの明星にまわってからの金星も初! pic.twitter.com/JA45Nif3YI
放牧地に行く途中で風景撮ったら、ネオワイズ彗星が写ってたw
— 小久保巌義 (@equus_koku) July 10, 2020
知ってたらもっと撮ったのになorz
馬との絡みはよ~~く見ないと分からないw#ネオワイズ彗星 #drafthorse #ばん馬 pic.twitter.com/1y6FdsIjkr

コメントする