


真夜中の神社を撮っていると、何か黒いものが。
— うさだぬ@写真集予約受付中 (@usalica) July 14, 2020
よくみると耳があり猫かな?と思って撮っていると、なんと狐だった。
鳥居の下に佇む狐。
彼は神の御使いだったのだろうか・・・? pic.twitter.com/M56iqznlqa
インスタに撮影時の話を書いてみました!
— うさだぬ@写真集予約受付中 (@usalica) July 15, 2020
よければ読んでください!https://t.co/XXNk1vZiWe

こんなん生で見たら時が止まるわ
ずっとこっち見てんのが気になるな
何か伝えたいことでもあんのかな
たぬきちではこうはイカンやろな
ほな バイバイちゅんやでぇ〜♪

ツイッターではサイトで紹介できなかった
全国のイベント情報を紹介しているのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
神社にいる獣様はお使いだったりしますよー。狐様なので触ってはダメですが、ついていくとなにかあったかもしれませんね(о´∀`о)
— NKG|棗 御月 (@natsume_mituki) July 14, 2020
「夜に」「神社で」「キツネが」「鳥居の真ん中で」「構えている」
— inoue1024 (@inoue1024) July 14, 2020
…何を食べたら、そんな強運に巡り会えるですか?
鳥居の真ん中を通るのは神様ですから、もしかして御使いではなくて…
— みかんʢ•̀رق•́ʡ柑橘 (@Canned_mikan) July 14, 2020
と考えてしまうくらいにすごい瞬間だと思いました✨
素敵な共有ありがとうございます、なんかいいことありそうです!
確か神社に参拝した時に、動物が現れるとか風が吹くとかの事象が起こるのは歓迎されているからと聞きますよ。
— おつかれさま (@yokufuttenomu) July 14, 2020
すごいですね…!
— 柊アキラ@百鬼夜蝶 (@yokoiakira) July 14, 2020
狐の社とか、夢の光景です✨🦊
鳥居の真ん中にいるので、神様の使いですね( *´艸)
— t.iwasaki (@tiwasaki18) July 14, 2020
夜中だから来るなって事です
僕は良く田舎の方で釣りをするんですが、あり得ないくらいデカイ狐がこうして座っていた事がありました。
— かずお (@kirkculture) July 15, 2020
動かずただ此方を見つめるだけなんですよね
やっぱりなんかあるんですかね?
神さまに招かれていたんですね。
— 琉依☔ (@cosmos_luv3351) July 14, 2020
神社に行って、使いに会うときは招かれていた時ですよ。
(初コメ失礼しました。)
— ミニ多聞丸@天下分け目の飛龍提督 (@19371116_194266) July 15, 2020
とても幻想的で絵本のワンシーンの様な写真!美しいですね!神社のキツネは神様の使いだから、ものすごくご利益ありそうですね( ..›ᴗ‹..)♪
— えいちゃん (@EichanYamanashi) July 14, 2020
見せて頂きありがとうございます♪
夜中の神社は神様も床に着かれていらっしゃるので、
— たかてぃむ (@1RuwHGoNEavPjzY) July 15, 2020
人ならぬものがその後神域にあふれていますのでできれば近づかないほうがよろしいかと
石の鳥居なのでお稲荷さんではないから、もしかしたら天狐になる前の見習い野干さんかもしれませんね。すごく物語が膨らみます(クソリプすみません)
— ヒグラシカナカナ (@Niveisnoctuae) July 14, 2020
嫁入りに遭遇するかもしれないから気をつけた方がいいっすよw
— 四季 (@Fourseasons_999) July 14, 2020
これはガチガチのガチで
— ぷるる (@pururunpu2) July 15, 2020
神様の使い🦊
お揚げさんを供えねば

コメント
コメント一覧 (1)
コメントする