
【今秋以降】宮崎県に「ナッシー」のマンホール蓋など登場へhttps://t.co/useA5cEMYr
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 24, 2020
ポケモンと宮崎県が23日、地域活性化連携協定を結んだ。ラッピングバスや飛行機、県内企業とのコラボ商品も開発される予定。
CHECK!詳細情報 ライブドアニュース
宮崎県のみんなおめでとー!
やっぱり宮崎って南国の木のイメージ♪
ラッピングバスとかもト登場するらしいよ☆

チッパーより♪
ツイッターではサイトで紹介できなかった
全国各地のイベント情報を紹介しているので
みんなフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
可愛いからもっと増やして欲しい
— 🦈づか🦈 (@zukachanchan) October 24, 2020
九州だからホウエン地方のポケモンがいいなぁ…………😌
こうやっていろんな地域に広がるといいね!!
— 馨 (@Akatsuki_eva) October 24, 2020
宮崎って南国感あるからナッシーなのかな?
かわいいししゃれおつ!
— Ro (@ReviewsTower) October 24, 2020
宮崎強いな
— shunki⊿🐼 (@pita_seira_0824) October 24, 2020
ふなっしーかと思った。
— アピにゃん (@apinnyan) October 24, 2020
最近の小学生とかってナッシー知ってんのかな…?
— 紅⇌红+e⁻ (@hongsan_13) October 24, 2020
都道府県別でポケモンが違うんだっけ?
— はちべる (@hatiberu1) October 24, 2020
私の住んでるところは何になるんやろう。

コメントする