



二十世紀梨記念館なしっこ館。なんで二十一世紀じゃないんだろうってずっと思ってたんですが百年前に誕生したのね。 pic.twitter.com/UGUZXwWsu8
— むなくぅ (@munakuu) 2018年11月2日

鳥取県倉吉にある施設やね
梨づくしで勉強になるし
やっぱり食べることも充実しとるね
梨好きは多いと思うから
是非勉強しに行ったらエエんとちゃうかな
ほな バイバイちゅんやでぇ〜♪

紹介していくのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
二十世紀梨記念館 pic.twitter.com/Bnq9azrVyd
— つばやん (@kobaton1015) 2019年3月9日
鳥取二十世紀梨記念館へ行きました。梨の試食もあり、脂っこいものを食べたお昼ごはんの後にさっぱりした梨は美味しかったです。うまし😋🍐 pic.twitter.com/OzJBIdEy2T
— ORART (@theORART) 2019年2月28日
二十世紀梨記念館にて💕 pic.twitter.com/DvQkMA2bqk
— rabi (@rabixxxxx) 2019年2月23日
鳥取県が誇る日本一の梨、二十世紀梨の記念館。
— ぽにょ@日本一周 (@red_fish_ponyo) 2019年1月23日
入館料は300円。人が少ない時に行ったのもあり、じっくりと梨を堪能笑
見応え、食べ応え、共に充分。
梨好き必見必訪のスポット。#ニートなので #日本一周 #鳥取 #なしっこ館 pic.twitter.com/ct3S1PLCnw
鳥取県が誇る日本一の梨、二十世紀梨の記念館。
— ぽにょ@日本一周 (@red_fish_ponyo) 2019年1月23日
入館料は300円。人が少ない時に行ったのもあり、じっくりと梨を堪能笑
見応え、食べ応え、共に充分。
梨好き必見必訪のスポット。#ニートなので #日本一周 #鳥取 #なしっこ館 pic.twitter.com/ct3S1PLCnw
利き梨しながら勉強してる (@ 鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館 in 倉吉市, 鳥取県) https://t.co/PdoUFRRFN2 pic.twitter.com/yaraNr2H1H
— ふーみぃ (@fuumy0402) 2018年11月3日
梨の試食ができる。 (@ 鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館 in 倉吉市, 鳥取県) https://t.co/4ctekOr0mT pic.twitter.com/eYK9HyR2kl
— Tenty (@Tenty17) 2018年10月22日
楽しんでます (@ 鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館 in 倉吉市, 鳥取県) https://t.co/laG7DXe4zO pic.twitter.com/BoxJKWFC5W
— Masakiさが (@_sgmsk_) 2018年10月8日
鳥取二十世紀梨記念館の展示物のひとつ、国内外の梨70種類の模型。リアルな出来に、解説を読むまで、生々しい標本をどうやって作ったんだろう…って思ってしまった… pic.twitter.com/ZTxWfs01MU
— ばる (@_barsas_) 2018年9月30日

コメントする