


ずっと気になってた。
— 塩田アフロ (@sh_afro) 2019年9月25日
これはかわいい! pic.twitter.com/9iLUsb3eFn
こっちにもいた!
— 塩田アフロ (@sh_afro) 2019年9月25日
御朱印いただけなかった昼休みじゃしゃーない昼飯だいじ!また今度! pic.twitter.com/UQbQz5dNYS
帰りにダッシュで御朱印もらってきたで!
— 塩田アフロ (@sh_afro) 2019年9月25日
あの犬の脇におちてるの、💩じゃなくておっぱいだって!
安産祈願だからっていわれたけど
なんで人間のおっぱいが片方ずつなのか…それはまた今度聞かねば… pic.twitter.com/F7FxdgA18l

茨城のお寺板橋不動尊やね
安産や子育てのお寺やね
カワイイ犬の像は珍しいけど
1700年代からある凄いお寺やね
寺好きも犬好きも是非行ったらエエんとちゃう
ほな バイバイちゅんやでぇ〜♪

ツイッターではサイトで紹介できなかった
全国のイベント情報を紹介しているのでフォロー宜しくね♪
Follow @kjChipperfield
板橋不動尊のわんこさんが回ってきたのでお正月の様子を上げてみます pic.twitter.com/vv0G5scR1d
— Takanori Hayashi (@tzhaya) 2019年9月25日
板橋不動尊の楼門、不動明王像の裏側には二匹の白犬が。雄雌二匹の白犬は板橋不動尊の使いで、難産の妊婦の夢枕に立ち母子を救ったという。以来、安産祈願の寺として知られるようになる。ちなみにこの寺の狛犬は、妙にリアルだ。 #北関東観光 pic.twitter.com/7PyiYTfDtP
— 比企下総 (@hikisimousa) 2018年10月13日
板橋不動尊、いい天気や! pic.twitter.com/2UebENfefK
— つきお (@mrmoon20xx) 2016年4月9日
板橋不動尊
— ハマさん (@hamasan_new) 2019年6月15日
(茨城県つくばみらい市 真言宗豊山派)
平安初期創建と伝わる古刹で、関東有数の不動霊場です🙏 現在の伽藍は江戸時代中期に建てられたもので、茨城県重要文化財✨参拝者の方が2、3人しかいなかったので、美しい伽藍をゆっくりと眺めることができました✨👀
御朱印も拝領しました🖌 pic.twitter.com/AhdFQ8aj0b
板橋不動尊(お犬不動尊)なう!
— フジQ (@FujiQ_B) 2019年10月6日
狛犬可愛い💕🐕 pic.twitter.com/0ykOkAbGsI
ちょっとタイムリーではないけれど、ここの犬たち、可愛くて好きだ。(茨城県つくばみらい市の板橋不動尊) pic.twitter.com/J82UIGXwCr
— 彩菜(ゝω・´★) (@arara_arararara) 2016年1月7日
#板橋不動尊 わんこ達も防寒に帽子をかぶらせてもらって
— emi nozawa (@12emi_06kazu) 2015年1月17日
良かったね!!
#写真好きな人と繋がりたい #写真カプセル pic.twitter.com/mIoB6xCZZN

コメントする