1: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/17(木)21:05:53 ID:uQZ
今はなき白滝シリーズを皮切りに、日本全国の秘境駅を旅している>>1です
昨年のゴールデンウイークに長野方面を旅してきました
旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いです
昨年のゴールデンウイークに長野方面を旅してきました
旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いです
15: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/18(金)21:02:12 ID:DCG
>>1
くぉのぉ、秘境者がぁっww
くぉのぉ、秘境者がぁっww
29: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)20:58:06 ID:4H1
30: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)20:58:41 ID:zwG
令和2日目かいw
36: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:00:53 ID:4H1
>>30
狙ったわけではないのですが、連休後半になってしまいました
平成最後の日は旅行してたと言いたかったのですが、あいにく仕事でw
狙ったわけではないのですが、連休後半になってしまいました
平成最後の日は旅行してたと言いたかったのですが、あいにく仕事でw
31: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)20:58:58 ID:3dI
わくわく
32: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)20:58:59 ID:h8m
初リアタイ!
イッチ、写真の腕上がった?
イッチ、写真の腕上がった?
36: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:00:53 ID:4H1
>>32
どうですかね、何か意識して写真を撮っているわけでもないのですが
数をこなしただけのような気が…
どうですかね、何か意識して写真を撮っているわけでもないのですが
数をこなしただけのような気が…
33: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)20:59:11 ID:EKp
我が地元スタートやー( ^ω^)
34: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)20:59:14 ID:4H1

( ^ω^)「渋川から上越線と別れて、西側に向かっていくんだね」
( ^ω^)「車窓がさらにのどかになってくる感じがするな」

( ^ω^)「小野上温泉でずいぶん客が降りたぞ」
( ^ω^)「ハイキング客らしいな、どこを歩くんだろう」
35: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:00:45 ID:Prs
楽しみだ
37: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:01:08 ID:4H1
10時10分 川原湯温泉で列車交換


(; ゚Д゚)「ホームの向かい側に民家が1軒あるだけって…」
(;^ω^)「温泉駅なのに乗降もないし、ちょっとした秘境駅じゃないか」

( ^ω^)「この区間は八ッ場ダムの工事で新線に付け替わったんだよな」
( -ω-)「これを機に宿を閉めたり土地を離れた人もいただろうから、静かなのかな」


(; ゚Д゚)「ホームの向かい側に民家が1軒あるだけって…」
(;^ω^)「温泉駅なのに乗降もないし、ちょっとした秘境駅じゃないか」

( ^ω^)「この区間は八ッ場ダムの工事で新線に付け替わったんだよな」
( -ω-)「これを機に宿を閉めたり土地を離れた人もいただろうから、静かなのかな」
38: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:02:25 ID:EKp
ダム観光は結構人いるよ( ^ω^)
39: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:02:38 ID:4H1

( ^ω^)「高崎ではかなり乗っていたのに、終点まで来ると数えるくらいの乗客か」
(;^ω^)「ゴールデンウイークで天気もいいのに、こんなものかね」


( ^ω^)「ということで、一気に吾妻線の終点の大前に来たぞ!」
( ^ω^)「降りたのは10人くらいかな、だいたいが同業者みたいだ」
41: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:03:50 ID:zwG
>>39
終点に見えねぇ…
終点に見えねぇ…
42: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:03:59 ID:4H1


( ^ω^)「ホームは4両分しかないけれど、もう少し奥まで線路は続いているね」
( ^ω^)「いざとなったら特急を入線させるくらいはできそうだな」

( ^ω^)「岩山と川に挟まれた狭い土地にあるシンプルな駅か」
( ^ω^)「関東でこういう形の終着駅に出会えるとは思わなかったよ」
45: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:04:52 ID:h8m
>>42
桜咲いてるのがいい
桜咲いてるのがいい
43: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:04:26 ID:3dI
リアタイいいな!一個ずつ駅通過するのと感覚が似てるw
44: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:04:46 ID:YEY
久しぶりのリアタイ、寝落ちするまで楽しませてもらうで
47: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:07:00 ID:4H1

(; ゚Д゚)「列車が一日5往復だけとは、北海道並みの少なさだ」
(;´Д`)「あの利用者数を考えると、仕方ないのかな」

( ^ω^)「へえ、大前の駅ノートはJRが設置しているのか」
( ^ω^)「中には撤去する会社もあると聞くから、こういう扱いは嬉しいね」
49: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:08:23 ID:4H1
50: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:08:30 ID:EKp
飯テロは毎回の楽しみ( ^ω^)
51: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:09:35 ID:4H1


( ^ω^)「高台は役場や住宅が並んでいて、村の中心地って感じだ」
( ^ω^)「この感じなら、ある程度は利用者がいても不思議ではないな」

( ^ω^)「冠雪した山のふもとにポツンと列車が停まる姿は旅情を掻き立てるね」
( ^ω^)「なかなかいい雰囲気の駅で、ウォーミングアップには十分だったな」
11時00分 大前発
52: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:10:02 ID:mCA
駅じゃなくて運輸区が管理してるんだな。てか無人駅か
62: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:18:22 ID:4H1
>>52
近くの有人駅ではなく運輸区が管理というのは珍しいですよね
近くの有人駅ではなく運輸区が管理というのは珍しいですよね
53: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:10:32 ID:h8m
伝説の野外コンサートがあった嬬恋村や
54: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:10:38 ID:zwG
終点、山間の集落…いい響きだね
55: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:11:45 ID:4H1
56: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:12:38 ID:EKp
地元群馬でも知らない駅ばかり( ^ω^)
57: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:13:09 ID:4H1
58: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:14:57 ID:4H1

( ^ω^)「待合は大前と同じ形だな」

( ^ω^)「外見は綺麗だけど、中は改修していないのか」
( ^ω^)「駅ノートも置かれていないし、特筆すべきこともないかな…」

Σ(; ゚Д゚)「えええ、2駅戻っただけで10往復になるのかよ!」
(;^ω^)「もう少し頑張って大前まで行けばいいのにw」
60: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:16:17 ID:zwG
>>58
上りと下りで偏りがあるの面白いですね
上りと下りで偏りがあるの面白いですね
62: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:18:22 ID:4H1
>>60
朝は渋川方面に行き、夕方以降は地元に帰るというダイヤ構成ですね
朝は渋川方面に行き、夕方以降は地元に帰るというダイヤ構成ですね
59: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:15:57 ID:4H1
63: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:18:32 ID:4H1

( ^ω^)「山の頂上が見えてきたぞ」
( ^ω^)「突き当たりに神社があるから、あれがそうかな」

( ^ω^)「やっぱりここが城跡だったのか」
( ^ω^)「山城だから、そんなに大きい城ではなかったのかな」
64: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:19:28 ID:4H1

( ^ω^)「駅からはあまり民家が見えなくても、山からだと意外と家が多いのが分かるね」
( ^ω^)「しかもほとんどが新しくて広そうな家なのが不思議だわ」

( ^ω^)「近くに露天風呂があるのか、いいじゃない」
( ^ω^)「城跡の往復で意外と汗をかいたから、行ってみよう」
65: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:20:34 ID:EKp
群馬は温泉天国だからね( ^ω^)
66: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:20:36 ID:4H1


(; ゚Д゚)「おいおい、凄い所を通すじゃないか」
(;^ω^)「看板がないと先に行けるとは思わないぞ…」

( ^ω^)「おお、本当に吊り橋がある!」
( ^ω^)「温泉に行くまでがアトラクションみたいで面白いなw」
67: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:21:54 ID:4H1

( ^ω^)「これが登喜和荘か、こじんまりとした温泉宿だね」

( ^ω^)「こんにちは~、大人1名です」
受付の男性「はーい、400円です」
Σ( ゚ω゚)「むむむ、露天風呂は混浴だと…なかなか珍しいじゃないの」

( ^ω^)「内湯は黄色みがかったナトリウム泉だったな」
( ^ω^)「温度もちょうどいいし、かけ流しというのも評価が高くなるね」
( ^ω^)「洗い場がレトロ感を出しているのも好きだな」
68: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:22:50 ID:zwG
>>67
ムムッ!
ムムッ!
72: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:25:24 ID:4H1
>>68
残念でしたw
残念でしたw
69: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:22:55 ID:4H1

(;´Д`)「露天はぬるくてプールみたいだったのが惜しいな」
( ^ω^)「それでも桜と渓流を見ながら楽しむ風呂は最高だったね」
(; ~ω~)「せっかくの混浴なのに、おじさん二人しかいなかったけどなw」

( ^ω^)「旅が始まったばかりなのに温泉に入って、贅沢な時間の使い方だな」
( ^ω^)「まだまだ吾妻線を楽しむぞ」
12時54分 袋倉発
70: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:23:26 ID:EKp
もちろん露天風呂にも……(;・∀・)
72: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:25:24 ID:4H1
>>70
入りましたとも、男しかいなかったけどな!
入りましたとも、男しかいなかったけどな!
71: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:23:28 ID:cMy
銭湯価格で温泉入れるんやね
73: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:25:36 ID:4H1
13時05分 長野原草津口着

( ^ω^)「草津温泉の玄関口だけあって、いくらか活気があるな」
( ^ω^)「駅舎も新しく立て直したみたいだな」


( ^ω^)「物産店で売っていた鳥めしを昼食にしよう(パクー」
( ^ω^)「薄切りの胸肉と甘めに煮たそぼろでご飯が進むわ(モグモグ」
( ^ω^)「見た目以上に具沢山だったのが好印象だね(ゲフー」

( ^ω^)「草津温泉の玄関口だけあって、いくらか活気があるな」
( ^ω^)「駅舎も新しく立て直したみたいだな」


( ^ω^)「物産店で売っていた鳥めしを昼食にしよう(パクー」
( ^ω^)「薄切りの胸肉と甘めに煮たそぼろでご飯が進むわ(モグモグ」
( ^ω^)「見た目以上に具沢山だったのが好印象だね(ゲフー」
74: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:27:10 ID:4H1

( ^ω^)「ここからはバスで支線の跡を辿るんだけど…」
(;^ω^)「一応観光路線らしいから、マイクロバスの運用とは思わなかったわ」
13時40分 長野原草津口駅発

( ^ω^)「川の両岸に民家が点在しているね」
( ^ω^)「車窓の眺めもなかなかいいじゃないか」
75: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:28:14 ID:4H1
76: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:28:54 ID:zwG
春の里山って感じで良いね
77: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:29:04 ID:4H1

( ^ω^)「これは紛れもなく駅だ!」
14時06分 太子駅跡着

( ^ω^)「吾妻線に支線があって、その終点が残っていると聞いて来てみたかったんだよ」
( ^ω^)「かなり綺麗に整備したみたいだから、快適に見られそうだね」
78: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:29:53 ID:EKp
群馬で鳥飯といえば登利平なんだけど山奥にはないんでづよね( ^ω^)
79: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:30:05 ID:4H1

( ^ω^)「なるほど、戦時中に鉄鉱石の輸送用として線路が敷かれたのか」
( ^ω^)「そもそも吾妻線がこの鉱山の運び出しのために作られた路線とは知らなかったよ」


( ^ω^)「今にも列車が来そうな雰囲気が出ていていいねぇ」
131: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:03:51 ID:ZzV
>>79
伸ばし棒のついた”O”がお寿司の絵文字に見えて、OSHUSHI駅かとw
伸ばし棒のついた”O”がお寿司の絵文字に見えて、OSHUSHI駅かとw
80: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:31:13 ID:4H1

( ^ω^)「コイツは大井川鐵道からやって来たのか」
( ^ω^)「往時の貨車はなかなか残っていないだろうから、仕方ないか」

( ^ω^)「貨車なのに末端部分に車掌が乗り込むスペースもあるね」
( ^ω^)「狭いしちょっとした机しかないから、乗務は大変だったろうな」
81: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:32:12 ID:4H1

( ^ω^)「ホッパーの跡はギリシャの神殿のような雰囲気があるなぁ」
( ^ω^)「かなりの長さがあるから、期待がかけられていたんだろうね」

( ^ω^)「コンクリートも崩れかけて、所々で鉄筋がむき出しになっているな」
( ^ω^)「よくぞこの時代まで壊されずに残っていたものだよ」
86: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:35:31 ID:EKp
>>81
雰囲気ありますね( ^ω^)
雰囲気ありますね( ^ω^)
131: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:03:51 ID:ZzV
>>81
風情ある景色ですね。
ラピュラぽい!
風情ある景色ですね。
ラピュラぽい!
82: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:33:18 ID:4H1
83: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:33:50 ID:h8m
>>82
ぞくぞくする写真たち
ぞくぞくする写真たち
84: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:34:13 ID:4H1

( ^ω^)「駅舎の中は展示コーナーになっているんだね」

( ^ω^)「太子支線のサボも残っているのか」
( ^ω^)「日本人って物持ちがいいよなw」

( ^ω^)「駅舎ができたのは戦後だから、建設中の写真も撮られているんだね」
( ^ω^)「巨大なホッパーは威圧感があったんだろうな」
85: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:34:55 ID:zwG
愛されてるな~
87: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:35:54 ID:4H1

( ^ω^)「駅名標は当時のものをちゃんと再現したわけか」
( ^ω^)「こういう写真を撮ってあると、のちの世で役に立つんだね」

( ^ω^)「この運賃表は昭和44年の廃線当時に掲示されていたものかな」
( ^ω^)「列車は一日5往復だったのか、宗谷北線より多いなら十分だ」

Σ( ゚ω゚)「あれ、駅ノートがあるじゃないか(ペラー」
( ^ω^)「観光スポットだから、それなりに書き込みがある感じだな」
88: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:36:54 ID:zwG
料金が時代を感じるな
89: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:37:00 ID:4H1

( ^ω^)「ホッパーの上はこういう構造になっているのか」
( ^ω^)「写真だと大きな建屋が乗っていたから、鉄鉱石を積み込むだけの施設ではなかったのかな」
14時30分 太子駅跡出発

( ^ω^)「国道の一段下を通っているのが線路の跡だよね」
( ^ω^)「進んでみたいけれど、迷うと怖いから国道を行くのが無難か」
90: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:38:22 ID:4H1


( ^ω^)「向こう岸の赤岩集落は重伝建地区なのか」
( ^ω^)「養蚕家の大きな家屋が残っているようだな」
( ^ω^)「温泉もあるみたいだし、意外な観光スポットだね」

Σ( ゚ω゚)「あれ、下に見えるのはトンネルだな」
( ^ω^)「これも鉄道の跡だろうし、廃線跡巡りも楽しめたのか」
91: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:38:50 ID:4H1

( ^ω^)「太子駅跡からここまで1時間、読み通りのペースだ」
( ^ω^)「残り1.2kmだから15分もあれば着くし、列車には間に合うな」

( ^ω^)「向こうに見える橋梁も支線のものだよな」
( ^ω^)「廃止から50年近く経つのにここまで残っているし、期待以上の場所だったね」

(;´Д`)「いやー、よく歩いたわ」
( -ω-)「車内で体力回復に努めよう」
15時50分 長野原草津口発
92: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:40:05 ID:4H1
93: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:40:15 ID:EKp
養蚕農家ではお蚕さんをお子様と呼んでいました( ^ω^)
94: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:40:59 ID:4H1
95: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:41:28 ID:zwG
蚕は成虫でも飛べないし人間に育ててもらわないと生きれないんだよね
96: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:41:33 ID:YEY
いつもながらいっちは健脚やな
99: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:43:29 ID:4H1
>>96
太子~長野原草津口は6.5kmありますが、これくらいは慣れたものですw
太子~長野原草津口は6.5kmありますが、これくらいは慣れたものですw
97: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:41:49 ID:4H1

( ^ω^)「ここは開放型の待合なのか」

( ^ω^)「必要最低限の設備があるという感じだな」
( ^ω^)「木製の長ベンチがあるから、寝ようと思えば寝られるね」

( ^ω^)「ベンチに座ってゆったりと列車を待つのもまた乙なものだね」
( ^ω^)「とはいえ、せっかくだから周辺探索もやっておかないと」
98: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:43:13 ID:h8m
>>97
三枚目、半日くらいぼーっとしてられそうw
三枚目、半日くらいぼーっとしてられそうw
100: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:43:46 ID:4H1

( ^ω^)「渋川方面に行くと集落があるな」

( ^ω^)「大前方面は何があるんだろう」
( ^ω^)「車両通行禁止の看板が立っているぞ」

( ^ω^)「鉄道橋の真横を歩行者が通れるようになっているのか」
( ^ω^)「列車が走ってきたら迫力ありそうだな」
101: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:43:48 ID:EKp
イッチといえば雪の北海道だけど、この時期他の方面に行く時はどんな装備なん?
104: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:46:04 ID:4H1
>>101
衣類が変わるくらいで持って行くものに大きな差はないですよ
靴もゴアテックスのトレッキングが年間通じて使えます
衣類が変わるくらいで持って行くものに大きな差はないですよ
靴もゴアテックスのトレッキングが年間通じて使えます
102: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:44:17 ID:4H1
103: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:45:29 ID:zwG
晩飯はなんだろう
110: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:50:34 ID:4H1
>>103
夕食は小諸でモツ煮定食でしたが、特筆すべきほどでもなく…
夕食は小諸でモツ煮定食でしたが、特筆すべきほどでもなく…
105: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:46:15 ID:4H1

( ^ω^)「高崎に帰って、ここからは信越線!」
18時12分 高崎発

( ^ω^)「安中駅の工場夜景が綺麗だって聞いたけれど、コレか」
( ^ω^)「確かに山肌にへばりつく工場とパイプは威圧感があって映えそうだな」
108: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:48:10 ID:EKp
>>105
東邦亜鉛ですね( ^ω^)
東邦亜鉛ですね( ^ω^)
106: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:47:04 ID:4H1
18時45分 横川着

( ^ω^)「横川まではあっという間なんだよね」
( ^ω^)「さて、信越本線はここで一旦途切れてしまっているけれど…」

( ^ω^)「代替のJRバスで碓氷峠を超えるぞ!」
19時00分 横川駅前発

( ^ω^)「横川まではあっという間なんだよね」
( ^ω^)「さて、信越本線はここで一旦途切れてしまっているけれど…」

( ^ω^)「代替のJRバスで碓氷峠を超えるぞ!」
19時00分 横川駅前発
107: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:47:53 ID:4H1

( ^ω^)「横川からバスで35分くらいか」
( ^ω^)「鉄道だとどれくらい時間がかかったんだろうな」
20時00分 軽井沢発
20時24分 小諸着

( ^ω^)「これくらいに目的地に着けば、それなりに楽できるね」
109: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:48:55 ID:4H1
この日は小諸市街のホテルで一泊

( ^ω^)「吾妻線が想像以上に魅力的で驚いたな」
( ^ω^)「これからもっと凄い所に向かっていくわけだから、期待が持てそうだ」
24時40分頃 消灯
1日目の移動経路
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1FtsmyFnZvUecAelJ3fgGqvZiXyl3fKB_&usp=sharing

( ^ω^)「吾妻線が想像以上に魅力的で驚いたな」
( ^ω^)「これからもっと凄い所に向かっていくわけだから、期待が持てそうだ」
24時40分頃 消灯
1日目の移動経路
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1FtsmyFnZvUecAelJ3fgGqvZiXyl3fKB_&usp=sharing
112: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:51:21 ID:dgC
>>109
佐久に住んでいた頃に、よく車で走っていた辺りばっかりだw
あの頃、もっと色々知っていたら楽しめたんだな
佐久に住んでいた頃に、よく車で走っていた辺りばっかりだw
あの頃、もっと色々知っていたら楽しめたんだな
115: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:53:08 ID:EKp
>>112
佐久は浪花家さんのたい焼きが美味しいですよね
佐久は浪花家さんのたい焼きが美味しいですよね
116: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:53:39 ID:4H1
>>112
懐かしみついでに廃線跡巡りも面白いですよ!
懐かしみついでに廃線跡巡りも面白いですよ!
111: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:51:17 ID:4H1
114: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:52:44 ID:zwG
>>111
早朝に知らない町を散歩するの気持ち良いですよね
早朝に知らない町を散歩するの気持ち良いですよね
140: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:12:06 ID:ZzV
>>111
歴史の香りがたまらない!
駅の周りを散策してて、こういう街並みに出会えるとテンション上がりますな。
歴史の香りがたまらない!
駅の周りを散策してて、こういう街並みに出会えるとテンション上がりますな。
141: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:13:36 ID:4H1
>>140
事前にチェックしていない状態で出会うとなお嬉しいですね
のんびりしたいのに時間の都合で散策できないジレンマもありますがw
事前にチェックしていない状態で出会うとなお嬉しいですね
のんびりしたいのに時間の都合で散策できないジレンマもありますがw
113: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:52:26 ID:4H1
117: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:53:50 ID:4H1
118: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:55:08 ID:4H1
119: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:55:40 ID:4H1
120: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:56:26 ID:zwG
>>119
親の顔より見たやつだ
親の顔より見たやつだ
121: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:56:36 ID:4H1
122: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:57:41 ID:4H1
123: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:58:40 ID:4H1
124: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)21:59:24 ID:4H1

( ^ω^)「まあ、ちょっとは住宅があるけれど…」

( ^ω^)「むしろ浅間山の美しさが目を引くね」

( ^ω^)「50分もあったから、十分に味わえたな」
( ^ω^)「ハイレベルではないにしても、なかなか雰囲気の良い駅だったね」
6時39分 平原発
125: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:00:41 ID:EKp
浅間山の鬼押出しはオススメです( ^ω^)
126: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:00:41 ID:4H1

( ^ω^)「小諸に戻って、次は小海線!」
( ^ω^)「ここも初乗車だから楽しみだ」
6時45分 小諸発

Σ( ゚ω゚)「おや、気球がたくさん飛んでいるな」

( ^ω^)「凄い数だな、こりゃ壮観だ」
( ^ω^)「ゴールデンウイークだから、いろいろなイベントをやっているんだね」
127: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:01:48 ID:zwG
>>126
凄い!一つひとつに人が乗ってるんですよね?!
凄い!一つひとつに人が乗ってるんですよね?!
129: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:03:21 ID:4H1
128: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:01:57 ID:4H1
130: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:03:50 ID:4H1
132: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:05:14 ID:4H1
133: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:06:46 ID:4H1

( ^ω^)「滞在時間が90分もあるから、先に近くをうろついてみるか」
( ^ω^)「畑で作られているのは高原レタスかな」

( ^ω^)「駅から見えた大きめの建物は屋内ゲートボール場か」

( ^ω^)「山の反対側に集落があったのか」
( ^ω^)「トンネルの関係で少し離れた場所に駅を作らざるを得なかった訳だ」
134: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:07:38 ID:4H1
135: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:08:10 ID:4H1
136: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:09:29 ID:cqC
駅ノートのボールペンを勝手に持ち出すやつ本当ぶちのめしたい
たまに書こうと思ったらペンがどこにもなくて泣きそうになる
たまに書こうと思ったらペンがどこにもなくて泣きそうになる
141: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:13:36 ID:4H1
>>136
大したものでもないのに持ち出す人がいるのは不思議ですよね
そういう時のために予備のペンを何本かリュックに入れています
大したものでもないのに持ち出す人がいるのは不思議ですよね
そういう時のために予備のペンを何本かリュックに入れています
137: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:10:02 ID:4H1
138: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:11:02 ID:zwG
佐久広瀬いいよね…駅舎も可愛いし
139: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:11:13 ID:4H1
タタタンタタタン

Σ( ゚ω゚)「あれ、もう列車が来たぞ…しかも青い車両だ」
( ^ω^)「ハイレール1375って臨時列車の回送か」
(;´Д`)「俺も清里方面に行くから、ついでに乗せて欲しいなぁ」

( ^ω^)「2両編成で座席がほぼ埋まった状態になるのか」
( ^ω^)「ローカル線でもある程度の利用者がいるから本数も確保されているんだね」
9時54分 佐久広瀬発

Σ( ゚ω゚)「あれ、もう列車が来たぞ…しかも青い車両だ」
( ^ω^)「ハイレール1375って臨時列車の回送か」
(;´Д`)「俺も清里方面に行くから、ついでに乗せて欲しいなぁ」

( ^ω^)「2両編成で座席がほぼ埋まった状態になるのか」
( ^ω^)「ローカル線でもある程度の利用者がいるから本数も確保されているんだね」
9時54分 佐久広瀬発
142: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:13:52 ID:4H1

( ^ω^)「八ヶ岳がくっきり見えて、高原の風景になってきたぞ」
( ^ω^)「どことなく富良野線の車窓に似ているかな」

( ^ω^)「おお、ここが鉄道最高地点か」
( ^ω^)「モニュメントと車輪があって、観光スポットになっているとは知らなかったわ」
143: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:15:03 ID:4H1

( ^ω^)「野辺山も清里もかなりの乗降があるんだね」
( ^ω^)「遥か昔の観光地だと聞いていたのに、そうでもないのか」
10時43分 小淵沢着

( ^ω^)「中央本線になるとさすがに乗客が多いな」
10時46分 小淵沢発
144: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:15:33 ID:zwG
>>143
山野辺?
山野辺?
145: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:16:07 ID:4H1
11時53分 塩尻着

( ^ω^)「次は辰野支線に乗るぞ」
( ^ω^)「発車まで少し時間があるから、茅野で買った駅弁を食べるか」


( ^ω^)「山梨らしくワインを使った牛肉弁当、と」
( ^ω^)「見た目も結構鮮やかで美味そうじゃないか」

( ^ω^)「次は辰野支線に乗るぞ」
( ^ω^)「発車まで少し時間があるから、茅野で買った駅弁を食べるか」


( ^ω^)「山梨らしくワインを使った牛肉弁当、と」
( ^ω^)「見た目も結構鮮やかで美味そうじゃないか」
146: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:17:03 ID:4H1

( ^ω^)「まずは白ワインソテーからいきますか(パクー」
( ^ω^)「ほほう、和風で上品な味わいに仕上がっているね(モグモグ」

( ^ω^)「次は赤ワインソースのハンバーグだ(パクー」
( ^ω^)「冷めていても牛肉の旨味を感じてメシが進むわ(ムシャムシャ」
(;^ω^)「ちょっと固くなっているのは仕方ないか」

( ^ω^)「そうだ、塩尻には激狭駅そばがあったんだ!」
( ^ω^)「この前食べたし、入口の写真だけ撮っておけばいいか(パシャ」
12時13分 塩尻発
147: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:18:21 ID:EKp
おおー飯来たー
ワイン弁当良いですね
あと激狭蕎麦屋行きたい
ワイン弁当良いですね
あと激狭蕎麦屋行きたい
149: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:19:43 ID:4H1
150: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:20:39 ID:4H1
151: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:21:55 ID:4H1
152: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:22:51 ID:4H1


( ^ω^)「待合は遠いから、ホームの入口に時刻表を設置しているのか」
( ^ω^)「日中はともかく、朝夕は毎時列車があるなら割と多いほうだな」

Σ( ゚ω゚)「あれ、反対側に駅舎があるじゃないか!」
( ^ω^)「トンネルで線路をくぐればいいのね」
153: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:24:04 ID:4H1
154: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:25:03 ID:4H1
155: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:26:39 ID:4H1
156: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:27:58 ID:4H1
塩尻を経由
13時17分 みどり湖着

( ^ω^)「中央本線の駅なのに無人駅なんだね」

( ^ω^)「登ると昔ながらの住宅地が広がっているのか」
( ^ω^)「で、駅名になっているみどり湖はどこにあるのかね」
13時17分 みどり湖着

( ^ω^)「中央本線の駅なのに無人駅なんだね」

( ^ω^)「登ると昔ながらの住宅地が広がっているのか」
( ^ω^)「で、駅名になっているみどり湖はどこにあるのかね」
157: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:28:08 ID:zwG
まずいですよ…
158: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:28:28 ID:4H1
159: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:29:02 ID:4H1
みどり湖駅から15分ほど歩く

( ^ω^)「謎の舗装路が山を登っていくぞ」
( ^ω^)「この上に何かがありそうだ」


Σ(; ゚Д゚)「おお、やっぱり線路があった!」
( ^ω^)「この辺りだけ山が開けていて不思議な場所だな」

( ^ω^)「謎の舗装路が山を登っていくぞ」
( ^ω^)「この上に何かがありそうだ」


Σ(; ゚Д゚)「おお、やっぱり線路があった!」
( ^ω^)「この辺りだけ山が開けていて不思議な場所だな」
160: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:30:07 ID:4H1

( ^ω^)「ここはスイッチバックの信号場だったみたいだね」
( -ω-)「線路が繋がっていないから、完全に使われていないのか」

( ^ω^)「この信号てこは動くのかな」
(;^ω^)「ワイヤーが切れているから反応しないや」
(;´Д`)「ヘタに動くと危ないからね、仕方ないね」
161: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:31:23 ID:4H1
163: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:33:08 ID:4H1

( ^ω^)「レールは錆びているし、線路内に木が伸びていたのか」
( -ω-)「信号場は相当昔に廃止されたということだ」

( ^ω^)「いやー、現役だったらハイレベルな秘境駅だったに違いないね」
( ^ω^)「よくもまあ、こんな施設が残されていたものだよ」

( ^ω^)「駅名標の跡があるのが、芸術性を高めているよな」
( -ω-)「これがなかったら、山あいの線路脇にしか見えないし…」
165: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:34:12 ID:zwG
>>163
芸術性w
芸術性w
164: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:33:30 ID:EKp
5月にこの自然、贅沢な環境ですね
166: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:34:20 ID:4H1

( ^ω^)「ホームの先にもまだまだレールが続いているな」
( ^ω^)「せっかくだし一番奥まで調べてみよう」

( ^ω^)「50mくらいで行き止まりか」
( ^ω^)「長大編成を退避させるために長くしたんだろうな」

( ^ω^)「東塩尻信号場跡、想像以上にいい場所だったな」
( ^ω^)「きっと秘境信号場も面白い所がたくさんあるだろうね」
14時15分頃 東塩尻信号場跡出発
167: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:35:00 ID:4H1

( ^ω^)「さて、今度は岡谷方面に行くんだったな」
14時39分 みどり湖発

( ^ω^)「岡谷からは飯田線に乗るぞ!」
( ^ω^)「前回乗ったのは2012年だから、もう7年も前のことなのか」
14時50分 岡谷発
170: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:36:34 ID:zwG
>>167
飯田線そんな前だったっけ
飯田線そんな前だったっけ
171: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:38:29 ID:4H1
>>170
3作目で中国地方を巡った帰路に立ち寄りました
http://blog.livedoor.jp/arescape/archives/7443594.html
3作目で中国地方を巡った帰路に立ち寄りました
http://blog.livedoor.jp/arescape/archives/7443594.html
168: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:36:19 ID:4H1
16時41分 伊那田島着


(;^ω^)「岡谷から2時間、やっと降りるべき駅が現れた…」
( ^ω^)「飯田線の長さを否が応でも感じる瞬間だね」

( ^ω^)「ここは最近になってランクインした駅だったね」
( ^ω^)「どんなもんだか、お手並み拝見といきますか」


(;^ω^)「岡谷から2時間、やっと降りるべき駅が現れた…」
( ^ω^)「飯田線の長さを否が応でも感じる瞬間だね」

( ^ω^)「ここは最近になってランクインした駅だったね」
( ^ω^)「どんなもんだか、お手並み拝見といきますか」
169: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:36:29 ID:3dI
おお飯田線!
171: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:38:29 ID:4H1
>>169
ようやく今回のメイン路線に突入です
ようやく今回のメイン路線に突入です
172: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:38:51 ID:4H1

( ^ω^)「大正9年に開業だから、駅の歴史は長いね」

( ^ω^)「踏切の脇に民家が1軒あるくらいで、確かにひっそりした場所ではあるな」

( ^ω^)「丘を下ると畑が並んでいて、北海道っぽい雰囲気もするね」
173: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:39:50 ID:4H1

( ^ω^)「ホームの裏手にあるのは果樹園か」
( ^ω^)「石碑を読んでみたらリンゴやナシ、桑畑が中心のようだね」

( ^ω^)「果樹園の先には松川高校があるのか」
( ^ω^)「通学利用も考えられそうだな」
175: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:41:16 ID:3dI
>>173
果樹園の写真すごくいい!
果樹園の写真すごくいい!
174: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:40:53 ID:4H1
176: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:41:43 ID:4H1
177: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:42:36 ID:4H1
18時10分 飯田停車

(;゙゚’ω゚’)「停車時間の間に青空フリーパスを買わないと」
(; ~ω~)「秘境区間で買える場所がないのは面倒だね…」
18時42分 天竜峡停車

( ^ω^)「ここからが秘境ゾーン!」
( ^ω^)「乗務員もここで交代して豊橋まで行くのか、ご苦労様です」

(;゙゚’ω゚’)「停車時間の間に青空フリーパスを買わないと」
(; ~ω~)「秘境区間で買える場所がないのは面倒だね…」
18時42分 天竜峡停車

( ^ω^)「ここからが秘境ゾーン!」
( ^ω^)「乗務員もここで交代して豊橋まで行くのか、ご苦労様です」
178: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:44:01 ID:4H1
19時19分 平岡着

( ^ω^)「今日の移動は平岡まで!」
( ^ω^)「参ったなぁ、今日は駅で寝なきゃいけないんだよなぁ(ニヤニヤ」


( ^ω^)「駅がホテルになっているというか、ホテルの一部が駅というか…」
( ^ω^)「秘境区間のベースキャンプには最高のロケーションだね」

( ^ω^)「今日の移動は平岡まで!」
( ^ω^)「参ったなぁ、今日は駅で寝なきゃいけないんだよなぁ(ニヤニヤ」


( ^ω^)「駅がホテルになっているというか、ホテルの一部が駅というか…」
( ^ω^)「秘境区間のベースキャンプには最高のロケーションだね」
179: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:45:03 ID:4H1
ホテル内のレストランへ

( ^ω^)「信州サーモン丼、いただきます!」
( ^ω^)「サーモンのマリネが乗った鮮やかな丼物だわ」

( ^ω^)「生臭さもほとんど感じないし、脂が乗っていて美味いわ(パクパク」
( ^ω^)「ワサビがきいていてパンチもあるね(モグモグ」
( ^ω^)「これはなかなかの一品ですわ(ムシャムシャ」

( ^ω^)「信州サーモン丼、いただきます!」
( ^ω^)「サーモンのマリネが乗った鮮やかな丼物だわ」

( ^ω^)「生臭さもほとんど感じないし、脂が乗っていて美味いわ(パクパク」
( ^ω^)「ワサビがきいていてパンチもあるね(モグモグ」
( ^ω^)「これはなかなかの一品ですわ(ムシャムシャ」
182: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:46:49 ID:EKp
>>179
イッチの食レポだと美味そうだけどサーモン苦手な俺( ^ω^)
イッチの食レポだと美味そうだけどサーモン苦手な俺( ^ω^)
180: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:46:15 ID:4H1

( ^ω^)「嬉しいことに天然温泉もあるんだよね」
( ^ω^)「のんびり浸かって疲れを癒やそう」

( ^ω^)「部屋の窓を開ければトレインビュー!」
( ^ω^)「こんな素晴らしい宿はめったにないぞ!」
23時00分頃 消灯
2日目の移動経路
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Jhr68bS_Rf_qwh3C4h45oduIeS-02otu&usp=sharing
181: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:46:27 ID:zwG
美味そう
183: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:48:02 ID:zwG
温泉とトレインビューのコンビは中々ないぞ
184: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:49:20 ID:EKp
イッチの消灯時間が早いw
いつも25時とかなのにw
いつも25時とかなのにw
185: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:50:57 ID:4H1
>>184
駅間が長いせいか、日記を書く時間が確保できたんですよね
そんなに時間を食うなら書かなければいいと思うのですが、
習慣なので止められないんですw
駅間が長いせいか、日記を書く時間が確保できたんですよね
そんなに時間を食うなら書かなければいいと思うのですが、
習慣なので止められないんですw
186: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:51:05 ID:4H1
2019年5月4日 3日目

( ^ω^)「爽やかな朝だ!」

( ^ω^)「今日も天気は良さそうだし、秘境区間を存分に楽しむぞ」
6時20分 平岡発

Σ( ゚ω゚)「ありゃ、誰もいないや」
(;^ω^)「北海道以外で貸切列車を味わうとは思わなかったよ」

( ^ω^)「爽やかな朝だ!」

( ^ω^)「今日も天気は良さそうだし、秘境区間を存分に楽しむぞ」
6時20分 平岡発

Σ( ゚ω゚)「ありゃ、誰もいないや」
(;^ω^)「北海道以外で貸切列車を味わうとは思わなかったよ」
187: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:52:15 ID:4H1
188: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:53:10 ID:zwG
ついに強豪秘境駅お出ましか…
189: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:53:19 ID:4H1
190: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:54:32 ID:4H1
191: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:55:36 ID:4H1
192: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:56:51 ID:4H1

( ^ω^)「近くに何もないことは分かったから、対岸まで行ってみるか」

( ^ω^)「吊り橋にしては幅が広いし、あまり揺れないから安心感はあるな」
(;^ω^)「ただ、板張りじゃ車は通れないね」

( ^ω^)「おお、橋から眺める天竜峡も見事なものだな」
( ^ω^)「凄い所を列車が通っていることが分かるわ」
193: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:58:10 ID:4H1

( ^ω^)「対岸に渡れたのは良いとして、だ」

(;^ω^)「この先も薄暗い林道が続くだけで、近くに集落がある感じがしない…」
(;^ω^)「ヘタに動いても仕方がないし、駅に戻ろう」

(;´Д`)「駅の利用者がいるとは思えない、すさまじいロケーションだよ」
(;´Д`)「こんな場所になぜ駅があるんだろう、と感じる正真正銘の秘境駅だなぁ」
194: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)22:59:33 ID:4H1

( ^ω^)「宿の売店で買った玄米パンでも食べるか(モシャモシャ」
( ^ω^)「なるほど、パンより饅頭に近い感じか(ゴックン」
( ^ω^)「素朴な食べ物を眺めの良い場所で味わうのも、旅の贅沢だな」

( ^ω^)「最初からクライマックス、さすがは飯田線だ!」
7時12分 為栗発
195: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:00:02 ID:4H1
196: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:00:51 ID:4H1
197: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:01:23 ID:zwG
>>196
クラピカァ…
クラピカァ…
198: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:01:38 ID:4H1

( ^ω^)「たまに外灯も立っているとは凄いじゃないか」
( ^ω^)「駅と集落のアクセスを考慮して整備してくれているのか」

(;゙゚’ω゚’)「運動不足の身にこの坂道は堪えるわ…」
(;´Д`)「普段この道を通って駅を利用する人は凄いな」
199: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:02:49 ID:4H1
213: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:11:55 ID:Yt9
>>199
う~ん。
秘境だなぁ。
う~ん。
秘境だなぁ。
200: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:03:25 ID:4H1

Σ( ゚ω゚)「あっ、擁壁とガードレールだ!」
(;^ω^)「人工物が見えてホッとするのは正真正銘の秘境だねw」

(;´Д`)「ふー、着いたぞ」
( ^ω^)「15分くらいで登ってこられるとは、意外と早かったな」
7時37分 田本集落到着
201: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:04:41 ID:4H1


( ^ω^)「集落は意外と開けた場所なんだね」
( ^ω^)「そこそこ人が住んでいそうだから、駅の利用者がいてもおかしくないな」

( ^ω^)「ああ、これが噂に聞く焼肉店か」
( ^ω^)「この奥に中学校もあるみたいだし、生活感や活気を感じられるな」
203: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:05:28 ID:4H1

( ^ω^)「それじゃ、駅に戻るとしよう」
(; ~ω~)「案内看板の文字が消えかかっているじゃないかw」
7時45分 田本集落出発

( ^ω^)「下に吊り橋が見えるな」
( ^ω^)「トンネル上の分岐を右に行けば、あっちに出られるのかな」
204: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:06:41 ID:zwG
高低差が凄い
206: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:07:07 ID:4H1

( ^ω^)「帰りは楽だったけれど、時間は登りと同じくらいかかったな」
(;^ω^)「滑落したら一大事だし、ブレーキをかけて確実に歩いたせいだね」

( ^ω^)「ふう、お疲れ様でした」
( ^ω^)「少しは駅の様子を楽しむ余裕があるな、良かった」
207: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:08:12 ID:4H1


(; ゚Д゚)「よくもこんな場所に列車を停めようと思ったものだよ」
(;^ω^)「田本は日本一険しい場所にある駅じゃないかな」

( ^ω^)「そういえば、前回訪れた時はトンネルを歩いて行ったおばさんがいたな」
(; ゚Д゚)「この先に集落なんてあるのか…?」
210: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:09:30 ID:3dI
>>207
ト、トンネル歩いてって、このトンネルを?
ト、トンネル歩いてって、このトンネルを?
211: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:10:27 ID:4H1
>>210
そうなんですよw
慣れた足取りだったので地元の方だと思うのですが…
そうなんですよw
慣れた足取りだったので地元の方だと思うのですが…
208: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:09:03 ID:4H1

( ^ω^)「待合は為栗と似た感じの造りになっているね」
( ^ω^)「片流れ屋根だったりベンチが短かったりと、若干の違いはあるか」

( ^ω^)「駅ノートの数が多いな」
( ^ω^)「飯田線に乗るなら降りたい駅だろうし、人気があるのは分かるね」

( ^ω^)「トップ10入りするだけあって、格の違いを見せつけられたな」
( ^ω^)「今回は集落まで行けたし、完全攻略と言ってよいかな」
8時11分 田本発
209: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:09:26 ID:4H1
212: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:10:33 ID:4H1

( ^ω^)「目の前に鯉のぼりが泳いでいて、いい雰囲気じゃないの」

( ^ω^)「機械の音がすると思ったら、砂利を採取しているのか」

( ^ω^)「ホームの外れに廃屋があるけれど、駅の利用者は基本的に対岸の住民かな」
214: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:12:00 ID:4H1


(; ゚Д゚)「公衆電話にポスト、綺麗な水洗トイレまであるとは驚いたな」

( ^ω^)「そして待合もかなり広いスペースが確保されているんだよな」
( ^ω^)「秘境駅っぽいのにこれだけ設備が充実しているのは、何か理由があるはずだ」
215: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:13:02 ID:4H1
216: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:13:36 ID:4H1

( ^ω^)「まだ時間に余裕があるし、対岸まで行ってみるか」

( ^ω^)「下条村ね…聞いたことがない自治体だな」
( ^ω^)「駅ノートに下条ユースホステルに泊まるって書き込みがあったから、この先にあるのか」
218: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:14:34 ID:zwG
天気に恵まれてるね
219: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:14:43 ID:4H1


( ^ω^)「橋を渡っても民家1軒と採砂利業者しかないや」
( -ω-)「下条村からバスが来ている感じもないし、駅の生活利用は少ないか」

( ^ω^)「五月晴れに新緑が映えて、天竜川に鯉のぼりがはためく…」
( ^ω^)「風情があって実にいい眺めだ、ゴールデンウイークに来て正解だったね」
8時59分 唐笠発
220: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:15:49 ID:zwG
>>219
3枚目最高の写真だな
3枚目最高の写真だな
222: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:16:56 ID:4H1
>>220
でしょう?
我ながら気に入ってますw
でしょう?
我ながら気に入ってますw
221: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:16:05 ID:4H1
223: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:17:12 ID:4H1

( ^ω^)「側線が残っているから、昔は貨物を取扱っていたのかな」
( ^ω^)「砂利を運び出していたのかもしれないね」

( ^ω^)「ホームの向かいが畑になっているぞ」

( ^ω^)「畑作業をしているおじさんは、ここの家の住民だろうな」
( ^ω^)「それ以外の民家は見当たらないや」
224: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:18:35 ID:4H1

(;^ω^)「駅まで車道が繋がっているのはいいけれど、切り返しに苦労しそうだな」
( ^ω^)「この辺りは車で出かけるのも大変だろうし、鉄道の優位性もあるかもしれないね」

( ^ω^)「待合は田本駅と似た感じかな」
226: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:19:09 ID:QVE
出先から実況に追いついた!
227: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:19:22 ID:4H1
228: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:20:26 ID:4H1
230: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:21:27 ID:zwG
>>228
地名が政令指定都市の浜松市というのが面白い
地名が政令指定都市の浜松市というのが面白い
229: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:21:24 ID:4H1
231: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:22:51 ID:4H1

(;´Д`)「ガラスの部分が多いから中は暑いな」
(; -ω-)「駅ノートもないし、面白みに欠けるのが残念だ」

( -ω-)「斜面の上にある民家はほとんどが廃屋っぽいや」
( ^ω^)「今でも住んでいるのは1軒だけかな」
232: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:24:01 ID:4H1

( ^ω^)「下の道路沿いにも民家が2軒あるね」

(;^ω^)「高低差があるから、知らないと駅があると気付かないんじゃないかな」

(; ゚Д゚)「駅前の階段を降りたところに観光用っぽいトイレがあるのはなぜだろう」
(;´Д`)「川下りができるわけでもないし、交通量もそんなに多くないし…」
233: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:25:21 ID:4H1

( ^ω^)「へえ、ここにもバスが来るのか」
( ^ω^)「西鹿島駅行き…?遠鉄ということは浜松方面か」
( ^ω^)「そうか、浜松市の一部だから繋がっていてもおかしくないんだな」

( ^ω^)「豊橋方面の列車はしばらく来ないから、天竜峡行に乗るしかないね」
10時51分 相月発
234: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:25:57 ID:4H1
235: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:27:00 ID:4H1

( ^ω^)「豊橋行きの特急でワープするぞ」
( ^ω^)「飯田線も特急が走るくらいだから、長距離利用があるってことだよな」
11時07分 水窪発
11時18分 中部天竜着

( ^ω^)「せっかく特急に乗ったのに、一区間で降りちゃうんだよね」

( ^ω^)「中部天竜からは豊橋方面への普通列車が増えるし、なるべく節約しないと」
11時36分 中部天竜発
236: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:28:01 ID:4H1
237: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:29:06 ID:4H1

(; ゚Д゚)「むむ、怪しい橋桁が残っているぞ」
( ^ω^)「ここを鉄道が通っていた証拠だな」

( ^ω^)「大草バス停ということは、駅の跡はそう遠くないはず…」

( ^ω^)「駅は山の中にあったはずだよな」
( ^ω^)「奥に築堤のようなものが見えるから、この先にありそうだ」
238: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:29:38 ID:4H1
240: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:30:33 ID:zwG
>>238
怖い
怖い
242: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:31:50 ID:4H1
>>240
出口が見えるトンネルは怖くないんです
そうでないものは…次回をお楽しみにw
出口が見えるトンネルは怖くないんです
そうでないものは…次回をお楽しみにw
239: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:30:26 ID:4H1

( ^ω^)「ほとんどが素掘りのトンネルなのか」
( ^ω^)「これはかなり昔に作られたものだな」

( ^ω^)「そんなに長くないけれど、中央部は暗くて足元が分かりにくかったな」
( ^ω^)「さあ、抜けた先には何が待っているのか…」
241: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:30:57 ID:4H1
243: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:32:08 ID:3dI
>>241
おお二枚目、異世界に連れて行かれそう
おお二枚目、異世界に連れて行かれそう
245: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:33:02 ID:zwG
>>241
トンネルをくぐった先にあるところとか、ジブリの世界みたい
トンネルをくぐった先にあるところとか、ジブリの世界みたい
274: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/20(日)00:28:00 ID:XAL
>>241
橋桁の遺構、蹄鉄形のトンネル、駅の跡…ワクワクしますね
橋桁の遺構、蹄鉄形のトンネル、駅の跡…ワクワクしますね
244: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:32:35 ID:4H1

(; ゚Д゚)「どうして森のど真ん中に駅を作ったんだろう」
(; ゚Д゚)「昔は駅前に集落があったような雰囲気もないし、不思議だな」

( ^ω^)「田口線が廃止になって50年も経つのか」
(;^ω^)「さすがに本長篠方面の路盤は荒れ果てたままだね」
246: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:33:33 ID:4H1

( -ω-)「こうしてホームに立っていると、列車が来るような気がしてくるな」
( -ω-)「よく半世紀も残っていて、また日の目を浴びるようになったものだよ」

( ^ω^)「三河大草も素晴らしい場所だったな」
( ^ω^)「終点の田口駅跡も気になる場所だけど、今回は時間的に厳しいからパスだな」
13時30分 三河大草駅跡出発
247: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:34:40 ID:4H1
248: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:35:23 ID:4H1
249: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:36:15 ID:4H1
250: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:37:58 ID:4H1
251: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:39:05 ID:4H1

( ^ω^)「林の向こう側には川が流れていたんだね」
( ^ω^)「幅が広くないから天竜川ではないか」

( ^ω^)「対岸の国道は交通量がそれなりにあるようだな」
( ^ω^)「ただ、こっち側にも民家はないね」

( ^ω^)「駅前の民家から少し行くと小さな集落があるのか」
( ^ω^)「地面に雲が流れてきたな…駅に戻るか」
252: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:39:24 ID:4H1
ゴロゴロゴロ ザバァー

(;´Д`)「ひゃー、雷雨だ」
( ^ω^)「駅に戻っておいて正解だったな」

(; ~ω~)「参ったな、この雨で駅巡りを続けるのは厳しいぞ」
(; ~ω~)「出たとこ勝負かな」
15時57分 柿平発

(;´Д`)「ひゃー、雷雨だ」
( ^ω^)「駅に戻っておいて正解だったな」

(; ~ω~)「参ったな、この雨で駅巡りを続けるのは厳しいぞ」
(; ~ω~)「出たとこ勝負かな」
15時57分 柿平発
253: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:40:07 ID:4H1
16時08分 池場着

Σ( ゚ω゚)「おや、池場はまだ降っていないのか」
( ^ω^)「山あいだから天気が不安定なんだね」


( ^ω^)「ホームは狭いし、ひっそりした雰囲気だな」
( ^ω^)「掘割の場所に作られたから、民家が見えにくいだけだね」

Σ( ゚ω゚)「おや、池場はまだ降っていないのか」
( ^ω^)「山あいだから天気が不安定なんだね」


( ^ω^)「ホームは狭いし、ひっそりした雰囲気だな」
( ^ω^)「掘割の場所に作られたから、民家が見えにくいだけだね」
254: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:40:30 ID:4H1
256: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:42:02 ID:4H1

(;^ω^)「また雨が酷くなってきたし、待合でおとなしくしているか」
(;´Д`)「他の駅に比べるとボロボロに見えるのはなぜだろう」

( ^ω^)「柿平と池場は静かな里の駅って感じだな」
(;^ω^)「これで見劣りするのが飯田線のレベルの高さだね」
16時54分 池場発
257: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:42:55 ID:zwG
静かな無人駅で雨宿りってのも乙だね
258: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:43:04 ID:4H1
16時59分 三河川合停車

(; ゚Д゚)「おかしいな、なかなか発車しないぞ」
車内放送「大雨の影響で、現在大海と三河川合間で運転を見合わせています…」
(; -ω-)「温泉に入りたかったけれど、これは諦めざるを得ないな」


( -ω-)「しばらく動く気配はないし、駅の様子でも調べておくか」
( ^ω^)「途中駅にしては構内がかなり広いし、保線の拠点になっているようだな」

(; ゚Д゚)「おかしいな、なかなか発車しないぞ」
車内放送「大雨の影響で、現在大海と三河川合間で運転を見合わせています…」
(; -ω-)「温泉に入りたかったけれど、これは諦めざるを得ないな」


( -ω-)「しばらく動く気配はないし、駅の様子でも調べておくか」
( ^ω^)「途中駅にしては構内がかなり広いし、保線の拠点になっているようだな」
259: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:44:06 ID:4H1

( ^ω^)「その割に駅舎が小さいのがアンバランスだねw」

( ^ω^)「おお、保線の人が来たぞ」
( ^ω^)「雨は止んだし、路盤の確認が済んだら動かしてくれるかな」

(; ゚Д゚)「あの自転車で確認に行くのか」
( -ω-)「何とか動いてくれればいいけれど…」
17時45分頃 軌道自転車発進
261: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:45:09 ID:3dI
>>259
軌道自転車かわいいww
軌道自転車かわいいww
260: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:44:56 ID:4H1
19時03分 運転再開
19時21分 湯谷温泉着

( ^ω^)「三河槇原での列車交換もなかったな」
( ^ω^)「湯谷温泉は特急も停まるし、ここで平岡方面の列車を捕まえればいいか」

(; ~ω~)「本当はここの温泉で汗を流すつもりだったのになぁ」
(; -ω-)「いつ列車が来るか分からないんじゃ、風呂に入るわけにもいかないな」
19時21分 湯谷温泉着

( ^ω^)「三河槇原での列車交換もなかったな」
( ^ω^)「湯谷温泉は特急も停まるし、ここで平岡方面の列車を捕まえればいいか」

(; ~ω~)「本当はここの温泉で汗を流すつもりだったのになぁ」
(; -ω-)「いつ列車が来るか分からないんじゃ、風呂に入るわけにもいかないな」
262: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:45:41 ID:4H1

男性「こんばんは、列車を待っているんですか」
(; ~ω~)「そうなんですよ、さっきやっと17時台の豊橋行が来たところです」
男性「列車がどうなっているか気になって来たんですけど、そんなに遅れているんですか」
(;´Д`)「いやー、参っちゃいましたね…」

( ^ω^)「上諏訪行が来てくれたし、これで平岡に戻れるぞ」
(;^ω^)「到着はフロントが閉まっている時間になるから電話しておかないと」
19時43分 湯谷温泉発
263: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:46:38 ID:4H1
21時08分 平岡着

(;´Д`)「どうなるかと思ったけれど、宿に戻れて良かった」
(; ~ω~)「レストランは営業時間外だし、まともなメシが食べられないのが辛いな」

( ^ω^)「明日の準備を整えて、日記を書き終えてもまだ23時か」
( ^ω^)「今回の旅は余裕があって身体に優しいなw」
23時00分 消灯
3日目の移動経路
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1UsQEb2VgOvd7EDheAcmRKaqzFjwbglRE&usp=sharing

(;´Д`)「どうなるかと思ったけれど、宿に戻れて良かった」
(; ~ω~)「レストランは営業時間外だし、まともなメシが食べられないのが辛いな」

( ^ω^)「明日の準備を整えて、日記を書き終えてもまだ23時か」
( ^ω^)「今回の旅は余裕があって身体に優しいなw」
23時00分 消灯
3日目の移動経路
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1UsQEb2VgOvd7EDheAcmRKaqzFjwbglRE&usp=sharing
264: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:47:18 ID:4H1
ということで、今日はこの辺までにします
まだいますので、質問などあれば遠慮なくどうぞ
まだいますので、質問などあれば遠慮なくどうぞ
270: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/20(日)00:02:03 ID:JyA
266: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:49:58 ID:zwG
野辺地駅の鶏めし食べたことありますか?
270: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/20(日)00:02:03 ID:JyA
>>266
野辺地の鶏めしは知らなかったです
大館のものとは違うのでしょうか?
野辺地の鶏めしは知らなかったです
大館のものとは違うのでしょうか?
267: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:52:07 ID:Yt9
GWはどんな切符で旅してたのですか?
271: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/20(日)00:06:49 ID:JyA
>>267
初日の群馬県内はぐんまワンデーパス、
3日目はJR東海の青空フリーパス、その他は通常の切符を利用しました
初日の群馬県内はぐんまワンデーパス、
3日目はJR東海の青空フリーパス、その他は通常の切符を利用しました
269: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/19(土)23:54:25 ID:bQb
廃線、廃駅、地にかえりかけていて幻想的でしたね。
雨には降られてしまいましたが、気候はどうでしたか?
雨には降られてしまいましたが、気候はどうでしたか?
271: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/20(日)00:06:49 ID:JyA
>>269
総じて天候には恵まれた旅になりました
5月だったので暑くも寒くもなく、とにかく快適な旅でしたね
総じて天候には恵まれた旅になりました
5月だったので暑くも寒くもなく、とにかく快適な旅でしたね
272: 名も無き★チャンス!アベニュー 20/09/20(日)00:07:38 ID:JyA
明日は4・5日目です
22時頃のスタートを予定していますので、ご期待ください
22時頃のスタートを予定していますので、ご期待ください
コメントする